バルミューダのオーブントースターの人気モデル「ザ・トースター」K05Aの口コミ評判をレビューしました。
楽天市場のトースターランキングでは上位にランクイン、2,000件以上ある口コミでも★の数は4.5以上と、大変評価が高いです!
スチームを利用して調理するウォーターオーブントースターで、とにかく美味しいパンを焼くことにとことんこだわっています!
口コミでもパンの焼き上がりの美味しさに、感動の声が続出!
トーストだけでなく、フランスパンやクロワッサン、惣菜パンまで、あらゆるパンが美味しく焼ける♪
また、パンだけでなく、揚げ物も身はふっくら、衣はサクサクに焼けると好評!
デザインの良さは言わずもがな。そのオシャレな見た目に、デザインで購入を決めたという人も多いです。
そんなK05Aを実際に使った方の口コミ評判や 、機能と特長は本文をご覧くださいね。
オーブントースターの購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです♡
<K05A>
3色展開で、ホワイト・ブラック・ベージュです。
バルミューダ ザ・トースター K05Aの口コミ評判をレビュー
それでは早速、 バルミューダ ザ・トースター K05Aの口コミ評判を見ていきましょう。
こちらは、調理に水蒸気を使用するウォーターオーブントースターです。
K05Aの悪い口コミ評判
最初は、悪い口コミやデメリットに感じた点を、先にご紹介します。
まず、パン以外の食べ物を温める時に、どのモードを選べばいいか悩む、という声がありました。
●温めとか他の使い方をしたい場合、どの機能を選ぶべきか悩んでしまいます。
バルミューダK05Aは、とにかくパンを美味しく焼くことに特化したトースターです。
焼きモードも、焼きたいパンの種類によって4つのモードから選ぶようになっています。
パン以外を焼く時には、蒸気の出ない「クラシックモード」(つまリ普通のトースターとしての温め機能)を使って調理できます。
また、後の口コミにも出てきますが、市販の揚げ物のお惣菜を温めるときには、「フランスパン」モードや「クロワッサン」モードで蒸気を使って調理するとカリっと仕上がります。
この辺りは、使っていく中で一番美味しく温められる使い方を試していくと良いですね。
また、中に置くトレーが付属品として付いてこないので、別で購入する必要があるという口コミもありました。
●中に置くトレーは付いていません。パンくずの掃除をラクにするためにも、トレーは買ったほうが良いです。
パン屑がトースターにたまるとお手入れも手間になるので、トレーを置くことをオススメします。
こちらの野田琺瑯のトレーは、バルミューダのトースターにちょうど収まるサイズで、熱伝導率が高くグラタンなども美味しく焼けますよ。
K05Aの良い口コミ評判
K05Aの良い口コミはたくさんあるので、項目ごとに厳選してご紹介していきますね。
パンの焼け具合は感動モノ!
とにかく、食パンだけでなくあらゆるパンが美味しく焼けて感動!の口コミが続出しています。
●カレーパンなどの惣菜パンも、焼きたてみたいに外はカリカリ中はふわふわに!
●冷凍した食パンも、焼きたてのようになったので感動しました
●トースターでこんなにも違うのかって驚きました。冷凍してリベイクしたものも、焼きたてかってくらいに中はもっちり、外はかりっかりに。
●タイマーを入れるだけなのに、素材に応じて調理してくれる所は本当に便利です。
●普通のトースターだと焦げに気をつけなければいけないクロワッサンも、専用の焼き加減機能があって、黒焦げにならないし、焼きたての様な仕上がりで非常に満足です。
バルミューダK05Aは、美味しいパンを焼くことにとことんこだわっています!
|
運転開始後すぐに、庫内をスチームで満たして、パンの表面をまずカリっとさせ、パンの中の水分やバターなどの油分、香りを中にしっかり閉じ込めたまま、本格的な焼き上がりに入ります。
焼きの過程で温度制御が細かく行われ、最終的にはパンを驚くほど美味しく焼き上げます。

また、焼きたいパンの種類によって4つのモードから選べ、それぞれのパンに最適な焼き方で、一番美味しい状態に焼き上げます。

例えば、トーストモードとチーズトーストモード。
表面をこんがり焼き上げるので、具材を乗せたチーズトーストやアレンジトーストは具材もしっかり焼ける上に、トーストもカリっと仕上がります。

そして、フランスパンモードとクロワッサンモードは、あまり表面を焦がさずに、中をふんわりさせる焼き方です。

特にクロワッサンって、普通のトースターで焼くと表面ばかり焦げ付いて、中があまり焼けていないことが多いですよね。
バルミューダK05Aで焼けば、中はふんわり、外は程よくサクサクの、お店で焼きたてのようなクロワッサンが味わえますよ \(*ˊᗜˋ*)/
そして、アレンジトーストはお安い食パンも絶品に仕上げるので、お得に美味しいアレンジトーストを楽しめちゃいます♪
パン以外も美味しく焼ける
バルミューダK05Aで美味しく焼けるのは、実はパンだけではありません!
市販のお惣菜や、お餅も美味しく焼けると好評です★
●お餅も早く綺麗にカリッと、中ももっちり焼けて今までのトースターで焼くのと全然違います。
●エビフライをフランスパンモードで温めたのですが、アルミホイルを上から被せなくても焦げずにサクサクに焼けました。
●パンを焼く以外の機能も充実しています。クロワッサンモードでフライを温めてみたところ、良い仕上がりでした。
パンの4つの焼きモードにはスチームを使いますが、スチームを使わない「クラシックモード」にすれば、普通のトースターとしてお餅やグラタン、焼き魚などを調理できます。

サっと焼き料理を作りたい時には便利ですね。
ただ、口コミにもあるように、「クロワッサンモード」や「フランスパンモード」でスチームと共に揚げ物類を温めると、中はふっくら衣はサクサクの仕上がりになります。
ぜひ試してみてくださいね。
オシャレなデザイン
オシャレなデザインも大好評、デザインが購入の決め手になった人も多いです!
●デザインがとにかく良く、キッチンに行くたびに嬉しくなります。
●質感がとても高級感があり、置いてあるだけでキッチンが引き締まります。
●カチカチと鳴る音がレトロでかわいくて、デザインも丸っこい感じが可愛いです。朝これでトーストを焼くところからテンションが上ります。
カラーは3色です。
|
|
|
●-WH:ホワイト
●-BK:ブラック
●-BG:ベージュ
レトロ風な丸みを帯びたデザインが、とっても可愛くてオシャレ!!
このトースターがキッチンにあるだけで、テンションが上がりそうです!
キッチンに行くのが楽しみになって、ついでにお料理もはかどりそうですよね (^_^)
カラーは3色、どれも素敵ですね。
ホワイトはちょっとベージュ寄りで、レトロな雰囲気に合っています。
ブラックはカッコよく、オシャレで洗練された感じです。
ベージュは更にレトロ度アップで可愛くて、個人的にはこれが一番好きかも (*ฅ́˘ฅ̀*)♡

ぜひ、あなたの一番お気に入りのカラーをお迎えしてくださいね!
そして、焼いている時の「カチカチカチ」という音も昔懐かしい感じで、癒やされますよ。
お手入れしやすい
お手入れも簡単でしやすい、という口コミも多かったです。
●お手入れは、簡単に外せるので、こまめに洗うようになりました。
●スチームが出るところが大きくて、洗いやすいです。
ただ、お手入れに関しては、外して洗う部品が多くてちょっと面倒、という声も見られました。

部品が数個でも洗うのが面倒に感じる人と、数個ならお手入れが楽と感じる人と、この辺の感じ方は人それぞれだと思います。
それでも、多少の面倒さも気にならないくらい、パンの焼き上がりが美味しいので、買ってよかったという人がほとんどです。
使い方は簡単、
①パンを入れる。
②トースター上部にある給水口に、専用の5ccカップで1杯分の水を入れる。
③電源ボタンを押して、モードを選択する
この3ステップで、美味しいパンが焼き上がります!
最後に、K05Aのスペックを表にまとめたので、参考にしてくださいね。
K05A | |
加熱モード | ・トースト ・チーズトースト ・フランスパン ・クロワッサン ・クラシック |
電源 | AC 100V 50Hz-60Hz 共用 |
消費電力 | 1,300W |
外形寸法(mm) | 幅357×奥行き321×高さ209 |
庫内有効寸法(mm) | 幅274×奥行き204×高さ178 |
質量 | 約4.4kg |
コードの長さ (m) | 1.0 |
付属品 | ・5ccカップ ・取り扱い説明書 ・ガイドブック |
カラー | ・ホワイト ・ブラック ・ベージュ |
バルミューダ ザ・トースター K05Aの口コミ評判をレビュー まとめ
今回は、バルミューダのオーブントースターの人気モデル「ザ・トースター」K05Aの口コミ評判をレビューしました。
パン以外を焼く時にどのモードを選べばいいか迷う、トレーが付属していないので、別で買う必要があるといった口コミが一部見られましたが、焼き上がりのパンの美味しさには絶賛の声が続出していました。
パン以外にも、市販の揚げ物やお餅も美味しく焼けるのは便利ですね。
デザインもオシャレで、キッチンにこのトースターがあるだけで幸せな気分になれそうです♡
バルミューダ ザ・トースターK05Aで美味しいパン生活を始めてみませんか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
【知らないと損】バルミューダ ザ トースターをオトクにお試しする方法
- バルミューダ ザ トースターが気になるけれど、買ったのに合わなかったら困るなぁ…
- 買う前に、使用感を確かめて失敗しない買い物がしたいなぁ…
- 買うのは高いから躊躇しちゃうなぁ…
- 単身赴任で期限付きの生活だから、わざわざ新しい家電を買うのもなぁ…
そんな方におすすめなのが、家電のレンタルサービスです!
家電レンタルのサブスクサービス「CLAS(クラス)」なら、家電製品が必要なときに必要なだけ借りることができて、便利です!
スマホやパソコンから気軽に注文できて、交換や返却の際も、搬出は専門業者に全ておまかせ♪
いつでも返却や交換OKで、手軽に気になる商品を試すことができますよ^^
ぜひこちらをチェックしてくださいね▼▼
家具・家電レンタル「CLAS」
※今回ご紹介した バルミューダ ザ・トースターK05Aを、同じくおしゃれな高級トースター、ヘルシオグリエAX-GR2と比較しました。
ヘルシオグリエは、パンが美味しく焼けるのはもちろんのこと、他の焼き調理もとっても美味しく仕上がると好評です。
こちらもあわせてご参照くださいね。
★ヘルシオグリエAX-GR2とバルミューダK05Aを比較!オススメはどっち?

コメント