日立で人気のサイクロン式掃除機「パワかるサイクロン」シリーズの、CV-SP900JとCV-SP900Hの違いを比較しました。
結論から言うと、
- ごみがよく見えるライトで、すみずみまでキレイにしたい
- ブラシのお手入れの手間がない方が良い
- より軽いヘッドで、負担なく掃除したい
→ CV-SP900Jがオススメ
- 軽量でパワフルで高機能なサイクロン式の掃除機が欲しいけど、予算はできるだけおさえたい
→ CV-SP900Hがオススメ
と言えます!
CV-SP900JとCV-SP900Hは、どちらもサイクロン式の掃除機で、同じ機種の販売年違いです。
それぞれの発売時期は、
●CV-SP900J:2021年7月
●CV-SP900H:2020年7月
比較した結果、CV-SP900JとCV-SP900Hの違いは5つありました。
①価格帯
②ごみくっきりライトの進化
③からまんブラシ
④ヘッドの重さ
⑤カラーバリエーション
中でも、2021年モデルの CV-SP900Jは、新しい「ごみくっきりライト」を搭載。
これまでのブラシのライトよりもゴミをくっきり見えるようになり、よりすみずみまでキレイにお掃除できます。
また、ブラシには「からまんブラシ」を採用。
ブラシに髪やペットの毛がからまりにくくなり、ブラシのお手入れの手間がググッと減りました♪
そして、ヘッドも150gほど軽くなり、よりラクに負担なくお掃除できますよ (^_^)
本文では、日立「パワかるサイクロン」シリーズの、CV-SP900JとCV-SP900Hの違いと、機能や特長も詳しく解説しています。
掃除機の購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです(^_^)
<CV-SP900J (2021年)>
からまんブラシでお手入れラクに♪
新しいごみくっきりライトで床のゴミも見逃さない!
カラーはスカーレット(赤)1色です。
<CV-SP900H (2020年)>
2.5kgのボディで、軽々パワフルお掃除♪
こちらはシャンパンゴールド1色です。
CV-SP900JとCV-SP900Hの違を比較 日立パワかるサイクロン
それでは早速、日立「パワかるサイクロン」の、CV-SP900JとCV-SP900Hの違いをご紹介します。
違いとしては、以下の5点が挙げられます。
①価格帯:CV-SP900Hの方が安い
②CV-SP900Jは「ごみくっきりライト」がさらにくっきり
③CV-SP900Jは「からまんブラシ」を搭載
④CV-SP900Jはヘッドが軽くなった
⑤カラーバリエーション
それぞれ解説していきますね。
①価格帯:CV-SP900Hの方が安い
まず、一番気になるのが価格の違いですよね。
2つのモデルでの、大手ECサイトでの最安値の価格を調べ、表にまとめました。
楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | |
CV-SP900J (2021) | 61,000円 | 64,000円 | 60,246円 |
CV-SP900H (2020) | 39,800円 | 35,489円 | 39,800円 |
ただ、こちらの表の価格は2021年11月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認くださいね。
<CV-SP900J (2021年)>
<CV-SP900H (2020年)>
2021年モデルの