NW-LA10とNW-PS10の違いを比較!オススメはどっち?象印炊飯器炎舞炊き

nwla10-nwps10-comparison eyecatch キッチン家電

象印の炊飯器「炎舞炊き」NW-LA10NW-PS10の違いを比較しました。

どちらも2020年に発売になった人気の機種ですが、NW-LA10の方が上位モデルになります。

比較した結果、NW-LA10NW-PS10の主な違いは9点ありました。

①価格帯
②商品デザイン
③底IHヒーターの数
④炊き方のタイプ
⑤内釜のふち厚さ
⑥内釜の保証期間
⑦液晶ディスプレイ
⑧消費電力量
⑨サイズ・重量

その中でも、お米を満遍なく加熱し、炊きあがりをふっくらさせる「底IHヒーター」が NW-LA10には6つNW-PS10では4つというのが大きな違いですね。

6つの底IHヒーターで、NW-LA10はよりふっくらモチモチお米が炊けるようになっています♪

本文では、 象印の炊飯器「炎舞炊き」NW-LA10NW-PS10の違いや、機能や特長を詳しく解説しています。

炊飯器の購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです(^_^)

NW-LA10 (上位モデル)>

6つの底IHヒーターで、芯からふっくら炊き上げます!

▼雪白 (NW-LA10‐WZ)▼

【延長保証券別途購入可能商品】象印:圧力IH炊飯ジャー極め炊き(5.5合炊)(雪白)/NW-LA10-WZ

▼黒漆 (NW-LA10‐BZ) ▼

【延長保証券別途購入可能商品】象印:圧力IH炊飯ジャー極め炊き(5.5合炊)(黒漆)/NW-LA10-BZ

NW-PS10

▼粉雪 (ホワイト NW-PS10-WZ)▼

象印 ZOJIRUSHI 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き 5.5合炊き 内釜3年保証 豪炎かまど釜 81通りの炊き方 粉雪 白 ホワイト NW-PS10 NWPS10 日本製 送料無料 NW-PS10-WZ

▼濃墨 (ブラック NW-PS10-BZ) ▼

NW-LA10とNW-PS10の違いを比較

それでは早速、NW-LA10NW-PS10の違いをご紹介します。

どちらも人気の「炎舞炊き」シリーズではありますが、違いとしては下記の9点が挙げられます。

①価格帯
②商品デザイン
③底IHヒーターの数
④炊き方のタイプ
⑤内釜のふち厚さ
⑥内釜の保証期間
⑦液晶ディスプレイ
⑧消費電力量
⑨サイズ・重量

1つずつ見ていきましょう。

①価格帯

まず、一番気になるのが価格の違いですよね。

2つのモデルで5.5合炊きの、大手ECサイトでの最安値の価格を調べ、表にまとめました。

楽天市場AmazonYahoo!ショッピング
NW-LA10 70,200円69,700円68,500円
NW-PS10 48,290円50,700円48,620円

ただ、こちらの表の価格は2021年9月の時点です。

価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認くださいね。

NW-LA10 (上位モデル)>

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

Yahoo!ショッピングで見てみる

NW-PS10

楽天市場でみてみる

Amazonで見てみる

Yahoo!ショッピングで見てみる

NW-LA10の方が上位機種なので、NW-PS10より2万円ほど価格はアップします。

NW-LA10は底IHヒーターの数が増えて、よりふっくらしたお米が炊けたり、炊き方のバリエーションも充実しています。

とは言え、NW-LA10はこの価格差に見合う機能やスペックなのか、それともNW-PS10で十分なのか?

そのあたりの違いや、これらの炊飯器の機能や特徴をこれから詳しく解説していきます。

ぜひ、ご参考にしてくださいね (^_^)

②商品デザイン

まず、商品のデザインが少し異なります。

<NW-LA10>

NW-PS10

どちらも四角に丸みをつけた形になりますが、NW-LA10の方が角の縁取りがなく、より丸みのある印象が強いですね。

どちらのモデルも、上部の蓋の上がフラットで、そこに液晶画面や操作ボタンがついている仕様です。

どちらも液晶・ボタン共に大きくて操作はしやすそうですね。

③底IHヒーターの数

象印炎舞炊きシリーズの特徴は、底に内蔵したIHヒーターの数が従来型よりも多いことです。

一度に色々な方向のIHヒーターで加熱することで、全体に熱を行き渡らせふっくらしたお米が炊けるようになっています。

このヒーターの数が、

NW-LA10:6つ
●NW-PS10:4つ

上位機種であるNW-LA10は、6つの底IHヒーター内蔵。

象印NW-LA10 底IHヒーター
引用:象印商品ページ NW-LA10

それぞれ対角線上のヒーターを2つ同時に加熱させることで、熱の対流を起こして、お米一粒一粒まで熱が伝わり、芯までふっくらさせます。

ただ NW-PS10の4つの底IHヒーターの数も、従来型よりは多いです。

象印NW-PS10 底IHヒーター
引用:象印商品ページ NW-PS10



こちらも対角線上のヒーターを2つ加熱させて、熱の対流を起こし、ふっくらしたお米が炊けるようになっています。

④炊き方のタイプ

非常に多くの炊き方のタイプがある「炎舞炊き」シリーズですが、2つのモデルの間の炊き方タイプの違いはこちらです。

わが家炊き白米特急
モード
金芽米雑穀米がゆお弁当
NW-PS10 81通りX X X X
NW-LA10 121通り

「わが家炊き」とは、象印炊飯器炎舞炊きシリーズならではの便利な機能です。

前回食べたごはんの、かたさや粘りの感想を入力すると、次回の炊飯時にその感想に基づいて、炊き方を変えて食感を調整してくれるというスグレモノです。

わが家炊きの設定を繰り返すことで、どんどん自分好みの炊きあがりに近づけることができるんですね。

NW-LA10は、わが家炊きが121通りも!これなら自分好みドンピシャの炊きあがりになりそうですね♪

とは言え、NW-PS10も81通りあるので、十分好みの炊きあがりは期待できます。

また、白米特急モードは、1合を15分炊ける超スピードモードです。

NW-PS10の最速モードの「白米急速」は、1合30分で炊けます。

他にも、NW-LA10金芽米や雑穀米がゆに対応できるようになりました。

健康志向の方には嬉しい機能ですね!

⑤内釜のふちの厚さ

内釜自体はどちらのモデルも同じ厚さ(2.2mm)ですが、内釜のふちの厚さには違いがあります。

NW-LA10:10mm
●NW-PS10:3mm

釜のふちの厚さでそんなに違いが出るのか疑問に思われるかも知れませんが、ふちを厚くしたことにより、外に熱が逃げるのを抑え、より内部へ熱が伝わるようになります。

その結果、お米一粒一粒立つ、ふっくらとした炊きあがりになるんですね。

⑥内釜の保証期間

内釜の保証期間にも違いがあります。

NW-LA10 :5年
NW-PS10 :3年

炊飯器の要は内釜なので、保証期間が長いのはありがたいですね。

⑦液晶ディスプレイ

操作画面は、どちらのモデルも液晶ディスプレイです。

大きな画面で字が読みやすいと好評です。

NW-LA10はバックライトで光るようになっていて、室内が暗くても字が読みやすいと好評です。

NW-PS10がオレンジの液晶ですが、こちらも液晶自体の読みやすさには定評があります。

⑧消費電力量

消費電力量もわずかですが違いがあります。

(5.5合炊きの場合) NW-PS10 NW-LA10
1回の炊飯あたりの
消費電力量
143Wh 154Wh
年間消費電力量
(エコ炊飯の場合)
76.7kWh 81.2kWh

NW-LA10 の方が、底のIHヒーターが多い分、消費電力量も多くなります。

⑨サイズ・重量

サイズにも若干の違いがあります。

サイズ本体重量
NW-PS10 27.5x35x23.5cm
ふた開きの時の高さ:46.5cm
6.5kg
NW-LA10 27.5x34.5x21.5cm
ふた開きの時の高さ:44.5cm
8.5kg

炊飯器自体を持ち上げて移動させることはあまりないかも知れませんが、NW-LA10の方が2kg重いので、力の弱い方にはちょっと大変かもしれませんね。

NW-LA10とNW-PS10はどっちがオススメ?

NW-LA10NW-PS10の違いはよく分かったけど、結局どっちがオススメ?

NW-LA10 (上位モデル) がオススメな方

●やっぱり炊飯器はスペックの高い機種が良い!

●よりふっくらしたご飯が食べたい!

●白米以外のお米もよく食べるから、色んなお米のモードに対応している方が良い。

【延長保証券別途購入可能商品】象印:圧力IH炊飯ジャー極め炊き(5.5合炊)(雪白)/NW-LA10-WZ
【延長保証券別途購入可能商品】象印:圧力IH炊飯ジャー極め炊き(5.5合炊)(黒漆)/NW-LA10-BZ

NW-PS10がオススメな方

●美味しいお米は食べたいけど、7万円はちょっと予算オーバーだな…。

●炊き方のモードとか、多すぎても使いこなせない (;´Д`A “)

象印 ZOJIRUSHI 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き 5.5合炊き 内釜3年保証 豪炎かまど釜 81通りの炊き方 粉雪 白 ホワイト NW-PS10 NWPS10 日本製 送料無料 NW-PS10-WZ

最後に、2つのモデルの主な違いを表にまとめたので、参考にしてくださいね。

NW-LA10
(上位モデル)
NW-PS10
ふた開き時の高さ44.5cm46.5cm
本体重量8.5kg6.5kg
内釜の保証期間5年3年
底IHヒーターの数64
内釜のふち厚さ10mm 3mm
我が家炊き121通り81通り
白米急速(30分)
白米特急(15分)
1回の炊飯あたりの
消費電力量
154Wh143Wh

NW-LA10とNW-PS10の違いを比較 まとめ

今回は、象印の炊飯器の中でも人気の高い「炎舞炊き」シリーズのうち、 NW-LA10NW-PS10の違いを比較しました。

NW-LA10の方が上位機種なだけあり、より強い熱でふっくらしたお米が炊けそうですね。

NW-PS10よりもわが家炊きのパターンが増え、対応できるお米の種類も増えました。

とは言え、NW-PS10の方でも炊きあがりのお米が一粒一粒立っていると評判が高いですし、わが家炊きのパターンも81あれば十分という声もあります。

お値段にも差があるので、よく検討の上納得の行くお買い物をしてくださいね。

今回の記事が、あなたの炊飯器選びの参考になれば幸いです(*ˊᗜˋ*)

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

NW-LA10 (上位モデル)>

【延長保証券別途購入可能商品】象印:圧力IH炊飯ジャー極め炊き(5.5合炊)(雪白)/NW-LA10-WZ
【延長保証券別途購入可能商品】象印:圧力IH炊飯ジャー極め炊き(5.5合炊)(黒漆)/NW-LA10-BZ

NW-PS10

象印 ZOJIRUSHI 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き 5.5合炊き 内釜3年保証 豪炎かまど釜 81通りの炊き方 粉雪 白 ホワイト NW-PS10 NWPS10 日本製 送料無料 NW-PS10-WZ

NW-LA10とNW-PS10をオトクに購入する方法

より安く、象印の炊飯器 NW-LA10NW-PS10を購入したい方にオススメの方法は、

楽天カード新規入会で5000ポイントもらう

です。

キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!

※楽天カードを新規で作る方に限ります。

楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、

5000ポイント=5,000円

つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪

楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪

年会費無料なので安心です!

楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪

持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓

※今回ご紹介した、NW-PS10の口コミ評判をレビューしました。

美味しいお米が炊ける!操作もお手入れも簡単♪と好評です★

こちらもあわせてご参照くださいね。

NW-PS10象印炊飯器 炎舞炊きの口コミ評判と機能を調査

NW-PS10象印炊飯器 炎舞炊きの口コミ評判と機能を調査!
象印の人気炊飯器、NW-PS10炎舞い炊きの紹介記事。4つの底IHヒーターや内釜の素材にもこだわっていて、お米の一粒一粒までふっくら炊けるようになっています。土鍋で炊いた時のように、お米の甘みが引き立つと好評。口コミや値段、機能や特徴まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました