パナソニックの気化式加湿機の、FE-KFU03とFE-KFT03の違いを比較しました。
パナソニックの気化式加湿器の中では、一番コンパクトでシンプルなタイプなので、加湿機能だけあればOKで、場所を取らないモデルをお探しの方にオススメです。
それぞれの発売時期は、
●FE-KFU03:2021年9月
●FE-KFT03:2020年9月
ということで、FE-KFT03はFE-KFU03の型落ちになります。
比較した結果、FE-KFU03とFE-KFT03の違いは1点のみでした。
●価格帯
2つのモデルの機能やスペックに差はなく、違いは価格のみです。
家電はモデルが古いほうが安いのが一般的ですが、2020年モデルのFE-KFT03はコロナ禍の影響で需要が高くなり、価格が高騰して現在に至ります。
ということで、2021年モデルのFE-KFU03のほうが安く購入できます。
機能は全く同じなので、オススメは FE-KFU03一択ですね。
ただ、FE-KFU03は加湿機という性質上、需要の高い冬に価格が変動しがちです。
こまめに価格をチェックして、いつもより安くなっているタイミングを見つけたらパっと購入すると良いでしょう。
本文では、 パナソニックの気化式加湿機FE-KFU03とFE-KFT03の違いや機能、特長を詳しく解説しています。
加湿機の購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです(^_^)
<FE-KFU03 (2021年)>
冬に安くなる傾向にあり!安くなっていたら迷わずポチりましょう♪
▼ホワイト (FE-KFU03-W)▼
▼ピンク (FE-KFU03-P)▼
<FE-KFT03 (2020年)>
▼ホワイト (FE-KFT03-W)▼
▼ピンク (FE-KFT03–P)▼
FE-KFU03とFE-KFT03の違いを比較 パナソニック気化式加湿機
それでは早速、 パナソニックの気化式加湿機の、FE-KFU03とFE-KFT03の違いをご紹介します。
FE-KFU03は2021年、FE-KFT03は2020年のモデルです。
機能やスペックに差はなく、違いは1点のみです。
価格帯の違い: FE-KFU03の方が安い
価格帯の違いについて、事項で詳しく解説しますね。
価格帯の違い:FE-KFU03の方が安い
FE-KFU03とFE-KFT03の、価格の違いについてご紹介します。
2つのモデルの、大手ECサイトでの最安値の価格を調べて、表にまとめました。
楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | |
FE-KFU03 (2021) | 15,600円 | 16,118円 | 15,950円 |
FE-KFT03 (2020) | 24,140円 | 22,690円 | 23,590円 |
ただ、こちらの価格は2021年11月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認くださいね。
<FE-KFU03 (2021年)>
<FE-KFT03 (2020年)>
FE-KFT03は、2020年のコロナ禍で需要が高くなり、値上がりした状態で現在に至っています。
なので、2021年モデルのFE-KFU03の方が、安くなっている状況です。
FE-KFU03の方が新しいモデルな上に安いですし、機能やスペックに違いはないので、オススメはFE-KFU03一択になります。
FE-KFU03のシリーズは、毎年9月に発売になるのですが、需要が高まる11月~3月くらいに底値圏に達することが多いです。
なので、上のリンクボタンで最新の価格をチェックして、いつもより安い!と思ったら迷わずゲットするとオトクに購入できますよ (^_^)
<