パナソニックのサイクロン式コードレススティック型掃除機「パワーコードレス」シリーズの、MC-SB31JとMC-SB30Jとの違いを比較しました。
MC-SB31Jが2020年10月の発売の新モデルなのに対し、MC-SB30Jは2019年10月発売の旧モデルになります。
調べた結果、2つのモデルの違いは3つありましたが、機能やスペックに大きな違いはありません。
どちらのモデルも、1.6㎏の軽量ながらパワフルな吸引力で、ラクにお部屋の隅々までキレイにできます。
値段は新モデルの方がお安くなっているので、新モデルの方がお得な買い物と言えますね。
本文では、パナソニックのサイクロン式コードレススティック型掃除機MC-SB31JとMC-SB30Jの違いや機能を詳しく解説しています。
パナソニックの掃除機の購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです(^_^)
<新モデル MC-SB31J>
<旧モデル MC-SB30J>
MC-SB31JとMC-SB30Jパナソニックコードレス掃除機の違いを比較
それでは早速、パナソニックのサイクロン式コードレススティック型掃除機MC-SB31JとMC-SB30J の違いを見ていきましょう。
どちらも人気の「 パワーコードレス 」シリーズの掃除機ですが、 MC-SB31Jの方が新しいモデルになります。
調べた結果、違いは3点ありました。
①価格帯の違い
②連続運転時間の違い
③付属品の違い
※尚、2つのモデルのデザインとカラーバリエーションは同じです。
それでは、違いを1つずつ見ていきましょう。
①価格帯の違い
まず、一番気になるのが価格の違いですよね。
2つのモデルでの、大手ECサイトでの最安値の価格を調べ、表にまとめました。
楽天市場 | Amazon | Yahoo!ショッピング | |
MC-SB31J (新) | 24,680円 | – | 27,272円 |
MC-SB30J (旧) | 29,800円 | – | 29,800円 |
ただ、こちらの表の価格は2021年9月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認くださいね。
<新モデル MC-SB31J>
<旧モデル MC-SB30J>
面白いことに、新モデルの方が旧モデルよりもお安くなっています。
普通の家電ですと、旧モデルは値下がりするので新モデルよりも安くなるのが一般的です。
ですがMC-SB31JとMC-SB30Jの場合はこの法則(?)が働かず、新モデルの方がお安いです。
これはもう新モデル一択な気がしてきましたが(笑、2つのモデルの他の違いを事項で解説していきますので参考にしてくださいね。
②連続運転時間の違い
2つのモデルでは、1回の充電で連続運転できる時間に若干違いがあります。
●MC-SB31J:HIGHで6分、ONで約20分/約30分(付属ノズル使用時)
●MC-SB30J:HIGHで6分、ONで約20/約25分(付属ノズル使用時)
HIGHとONでの運転時間は同じですが、付属ノズル(事項で解説)を使った時の運転時間は、新モデルMC-SB31Jの方が5分長くなります。
5分あれば掃除できる範囲も広がるので、これは嬉しいポイントですね。
③付属品の違い
本体に付いてくる付属品にも違いがあります。
●MC-SB31J (新):ブラシ付きすき間用ノズル
●MC-SB30J (旧):すき間用ノズル
どちらのモデルにも狭いすき間やサッシの溝などの掃除に便利なすき間用ノズルが付いてきますが、新モデルの方はノズルの先にブラシがついています。
狭いすき間のゴミやホコリをかき出して、キレイにできるので便利ですよ。
また、どちらのモデルにもついていない付属品ですが、布団を掃除するのに特化した「ふとん清潔ノズル」もあります。
かき出しブラシと抗菌仕様のW回転ローラーで、ふとんの繊維にからんだダニや花粉をかき出すというスグレモノです。
こちらは別売りで購入できますよ。
ここまで、新モデルと旧モデルの違いをご紹介しましたが、機能やスペックに大きな違いはありません。
デザインも同じで、カラー展開もホワイトとグレーの2色になります。
価格も新モデルの方がお値段も安いので、新モデルを選んだ方がお得になりますね。
<新モデル MC-SB31J>
<旧モデル MC-SB30J>
MC-SB31JとMC-SB30Jパナソニックコードレス掃除機の機能や特徴
ここまでは、2つのモデルの違いについて解説してきましたが、ここからは共通の機能や特徴をご紹介します。
MC-SB31JもMC-SB30Jも、サイクロン式の掃除機です。
サイクロン式掃除機とは、吸引した空気とゴミを回転させてダストカップに集め、ゴミがたまったらその都度捨てるタイプの掃除機です。
遠心力を利用してゴミと空気を分離し、空気はフィルターを通して排気されます。
紙パック式と違い、紙パックを買い足す必要がないので、その分のコストを抑えることができますね。
また、どちらもコードレスのスティックタイプなので、コードが絡むわずらわしさや、コードの届く範囲を気にすることなく、家中どこでも気軽にお掃除できます。
パワフルな小型モーターと軽いボディで、ラクラクキレイに
MC-SB31JとMC-SB30Jの大きな特徴は、1.6㎏という軽量ながら100Wの強力な吸引パワーです。
軽量ボディとパワフルな吸引力で、ラクにしっかりお掃除できます。
また、人が歩くときの腕の振りに近い動きで操作できるように、高さやハンドルの位置などがデザインされていて、自然な動きでお掃除できるようになっています。

グリップ部分の形にも工夫があり、より操作がしやすいように考えられています。

グリップ部分の突起が持ち手にフィットして、スイッチを操作する時には前、掃除中は後ろと、用途に応じて握る位置が変えられます。
隅々までお掃除できるパワーノズル
広い場所はもちろん、壁際の隅までキレイにする「壁ぎわ集じん」機能を搭載した、パワーノズルが使われています。

ノズルの前方が薄くなっているので、ブラシが壁ぎわまで届いて隅々までキレイにできます。
さらに、パナソニック独自のV字ブラシが、吸引力の強い中央にゴミを集め、取り残しを防ぎます。
ブラシの毛にも、ゴミを逃さない工夫があります。
1つのブラシに2つの違った毛先を取り入れることで、フローリング・じゅうたんの奥・たたみなどあらゆる場所のゴミを逃さずキャッチできるようになっています。
ハンディクリーナーとしても使える
どちらのモデルも、延長管部分を外してハンディクリーナーとしても使うことができます。

車の中や机の上、ソファやベッド。
普通の掃除機では掃除しにくい部分も、ハンディクリーナーにすれば手軽にお掃除できて便利ですね。
お手入れも簡単
ダストカップは簡単に取り外しができ、まるごと水洗いで清潔が保てます。


ダストカップに残ったホコリが匂いやカビの原因になるので、丸洗いできるのは安心ですね!
また、壁にピタッとくっついて本体を立て掛けられる「壁ピタゴム」がついていて、本体を立てたまま充電ができます。

※床や壁の材質・状態によっては滑りやすく、立てかけられない場合があります。
最後に、MC-SB31JとMC-SB30Jのスペックを表にまとめたので、参考にしてくださいね。
MC-SB31J (新) | MC-SB30J (旧) | |
集じん方式 | サイクロン式 | サイクロン式 |
電源方式 | コードレス式 | コードレス式 |
集じん容積 | 0.15L | 0.15L |
使用時間の目安 | HIGH:約6分 ON:約20分/約30分 | HIGH:約6分 ON:約20/約25分 |
充電時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 |
運転音 | 75~約65dB | 75~約65dB |
本体寸法 (幅×奥行×高さ) | スティック:220×182×1106mm 本体:93×182×387mm | スティック:220×182×1106mm 本体:93×182×387mm |
本体質量 | スティック:1.6kg 本体:1.1kg | スティック:1.6kg 本体:1.1kg |
付属品 | ブラシ付きすき間用ノズル | すき間用ノズル |
カラー | ホワイト、グレー | ホワイト、グレー |
MC-SB31JとMC-SB30J パナソニックコードレス掃除機の違いを比較 まとめ
今回は、パナソニックのサイクロン式コードレススティック型掃除機「パワーコードレス」シリーズの新モデルMC-SB31Jと旧モデルMC-SB30Jの違いを比較しました。
2つのモデルの違いは3点ありますが、機能やスペックやカラーバリエーションに大きな違いはありません。
お値段も新モデルの方がお安くなっているので、新モデルの方がお得なお買い物になりますね。
今回の記事が、あなたの掃除機選びの参考になれば幸いです(^_^)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
<新モデル MC-SB31J>
<旧モデル MC-SB30J>
【知らないと損】 MC-SB31JとMC-SB30Jをオトクに購入する方法
より安く、パナソニックの掃除機のMC-SB31JとMC-SB30Jを購入したい方にオススメの方法は、
楽天カード新規入会で5000ポイントもらう
です。
キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!
※楽天カードを新規で作る方に限ります。
楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、
5000ポイント=5,000円
つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪
楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪

年会費無料なので安心です!
楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪
楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓
※今回ご紹介した新モデルMC-SB31Jと、その上位モデルMC-SB51Jとを比較しました。
MC-SB51Jはクリーンセンサー付きで、目に見えない小さなゴミも逃さずキャッチします!
こちらもあわせてご参照くださいね★

コメント