KC-J50シャープ加湿空気清浄機の口コミ評判を調査!お手入れは簡単?

sharp-humidifier-kcj50 生活家電

加湿空気清浄機は、室内を加湿しながら空気中のホコリや花粉、タバコやペットのニオイも取り除いてくれる便利な家電ですね。

部屋の湿度を一定に保ちつつ空気もキレイにしてくれるので、特に冬場の乾燥した季節には必需品と言えます。

家庭に加湿空気清浄機を取り入れたいけれど、各メーカーから色々な製品が出ていて、どれを選んでいいか分からない方も多いのではないでしょうか?

今回は加湿空気清浄機の中から、シャープのKC-J50をご紹介します。

楽天市場の空気清浄機人気ランキング中で、常に上位にランクイン!

1,300件近くあるビューの中でも★の数は4.5以上と、大変評価が高いです!

空気清浄とニオイ取りの効果は大満足の声が高く、鼻炎や咳、くしゃみが改善されたという口コミや、部屋のニオイが気にならなくなったという口コミが多く見られました。

また、音が静かで寝ている間も使える点や、フィルターやタンクのお手入れが簡単で、使い勝手が良い点もポイント高いです。

そんなシャープ加湿空気清浄機KC-J50を実際に使った方の口コミ評判や 、機能と特徴は本文をご覧くださいね。

シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KC-J50-W ホワイト系

KC-J50シャープ加湿空気清浄機の悪い口コミ評判

それでは早速、KC-J50シャープ加湿空気清浄機の口コミをご紹介していきますね。

最初は、悪い口コミやデメリットに感じた点を、先にご紹介します。

まず、部屋の湿度が数字で表示されないのがちょっと不便、という声がありました。

●湿度が数字で表示されないのが残念です。

KC-J50では、湿度は「低・適湿・高」で表示されます。

具体的な数値は表示されませんが、「適湿」であれば理想的な湿度だと分かるので特に不便はないかと思います。

また、キャスターがついていないので移動が少し大変という声もありました。

●キャスターが付いていないので、移動が少し大変です。

KC-J50の重さは約7.5㎏です。

本体に持ち手が付いているので、持ち運びはしやすい仕様になっています。

もしそれでも重くて大変であれば、下にキャスター台を置いて使用すると、移動もラクにできますよ。

(KC-J50のサイズは幅399x奥行き230x高さ613mmです)

KC-J50シャープ加湿空気清浄機の良い口コミ評判

KC-J50シャープ加湿空気清浄機の良い口コミはたくさんあるので、項目ごとに厳選してご紹介していきますね。

空気清浄とニオイ取り効果がバツグン

まず、空気清浄機においていちばん重要な空気清浄効果ですが、大変満足という声が多く見られました。

KC-J50を取り入れてから目のかゆみや鼻炎、咳が緩和されたという喜びの声多数!

また、消臭効果も素晴らしく、タバコや料理、ペットのニオイが気にならなくなったという口コミが多かったです。

Good!

●アレルギー性鼻炎で悩んでいたので購入しました。効果が感じられて快適です。

●今まではよく部屋に料理のニオイがこもり、それが嫌でした。

でもこの商品を購入してからは、カレーなどニオイの強い料理のあとだけでなく、どんなニオイでもセンサーが反応するので、部屋のニオイがほとんどなくなりました

●室内でのペットのニオイが気になっていましたが、この商品を取り入れてからニオイがしなくなってきました。消臭効果は高いと思います。

KC-J50は、「プラズマクラスター7000※」の機能が付いている加湿空気清浄機です。

※こちらはイオンの濃度で、プラズマクラスター7000には1cm³あたり7,000個のイオンが含まれています。空気清浄やニオイの除去には十分な濃度です。

そもそもプラズマクラスターとは何か?を簡単に説明すると、

自然界の空気の中には、プラスとマイナスのイオンがありますよね。

これをシャープは独自の技術で、空気中の水と酸素に電圧をかけることにより、水素のプラスイオンと酸素のマイナスイオンを発生させることができます。

このプラスとマイナスのイオンそれぞれの周りに、水分子が集まって安定した状態になるのが、プラズマクラスターです。

プラズマクラスターは濃度を人為的に濃くすることにより、空気の浄化や消臭効果を持ちます

シャープの誇るこのプラズマクラスターの技術は、空気清浄機やドライヤーなど、幅広い商品に応用されていますね。

KC-J50はパワフルな集じん力で、お部屋の中に素早く空気を循環させ、遠くのチリやホコリも吸い取って空気を浄化します。

そして、KC-J50のプラズマクラスター効果には、

空気の汚れを浄化
●ニオイを消臭分解
●除電で静電気を抑える

これらの効果があります。

空気中に漂っていて捕集できるものには、

シャープ加湿空気清浄機KC-J50 プラズマクラスター 捕集できるもの
引用:シャープ商品ページ

浮遊菌・浮遊ウィルス・ダニの死骸・ダニのフン・浮遊カビ菌・花粉(樹木/草花)・チリホコリ・ペットの毛やフケ・タバコの煙・ダニ粉じん・ディーゼル粉じん・料理の煙・黄砂

これらを空気中から集め、フィルターで浄化します。

また、脱臭できるニオイのもとは、

引用:シャープ商品ページ

タバコ臭・ペット臭・料理臭・生ゴミ臭・トイレ臭・大衆・カビ臭・アンモニア臭・VOC(トルエン、ベンゼンなどの揮発物)

これらのニオイのもとをキャッチし浄化し、キレイで快適な空気に変えます。

強力な集じんと脱臭効果の秘密は、3つのフィルター。

シャープ加湿空気清浄機KC-J50 プラズマクラスター フィルター
引用:シャープ商品ページ

ホコリブロックプレフィルター:細かいフィルターで、内部に侵入するホコリを大幅にブロック。

ダブル脱臭フィルター:消臭効果の高い活性炭を採用し、しっかりニオイを吸着するフィルター。

静電HEPAフィルター:微小な粒子を99.9%ブロックする高性能フィルター。静電気を帯びているので、目詰まりしにくいのも特徴です。

ホコリブロックプレフィルターは交換不要、ダブル脱臭フィルターと静電HEPAフィルターは10年間交換不要で、お手入れの手間もありません。

そして、0.1~2.5µmの超微小な粒子を99%キャッチしてくれるので、花粉やPM2.5への対策もバッチリです。

特に花粉に対しては、強めの風量自動運転で花粉を素早くキレイにします。

口コミでの花粉やPM2.5への効果は、特に満足の声が多かったです!

音が静か

そして、運転音が静かで寝ている時でも気にならないくらい、という口コミも多かったです。

Good!

●思ったより音が小さいので、寝ているときでも使えます

●静音モード以外でも、音はとても静かです。

●パワフルに運転している時はゴォ~という音がしますが、それが過ぎると音は気になりません

KC-J50の運転音はこちらです。

●強:42dB
●中:35dB
●静音:20dB

この数値を他の音に例えると、

●40dB:図書館、ささやき声、鼻息、小雨の音 

●30dB:かすかな声、洋服を着る音、夜の住宅

●20dB:寝息、やっと音として聴こえる程度、雪の降る音 

寝ている間にオススメの「おやすみ運転」モードもあります。

モニターの眩しさと風量を抑えて、静かに運転します。

ほとんど音がしないので、音を気にせずキレイな空気の中でお休みになれますよ。

シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KC-J50-W ホワイト系

お手入れ簡単

空気清浄機でちょっと面倒なのはフィルターなどのお手入れですが、KC-J50お手入れがラクで使い勝手が良いという声が寄せられています。

Good!

●フィルターが3枚付いてきて、お手入れが苦にならないのが嬉しいです。

内部のフィルターは10年間交換要らずで、掃除もラクだし水タンクも使いやすいです。

●今までの加湿器はカビに悩まされましたが、こちらはお手入れもカンタンでカビにもならずに重宝しています。

KC-J50は、フィルターや給水タンクのお手入れもしやすくなっています。

内蔵されている3枚のフィルターの内、一番外側のフィルターパネルはホコリをブロックするので、使っているうちにそこにホコリが溜まってきます。

ホコリが目に見えるようになったら、外側から掃除機で吸い取るだけでOKです。

また、外側のフィルターパネルに貼れる、使い捨てのフィルターが3枚ついてきます。

それをフィルターパネルの上から貼ってけおけば、ペットの毛やタバコのヤニ対策にもなりますし、外側のフィルターパネルを掃除する頻度も下がって更にお手入れラクラクです♪

もちろんフィルターは、後から買い足すことができますよ。

また、給水タンクはハンドル付きで持ち運びがしやすく、自立するので給水キャップを閉める時に倒れて水がこぼれる、なんてこともありません。

また、給水口は幅広で奥まで手が入るので、隅々まで洗って清潔を保てます。

加湿機能も◎

KC-J50は加湿機能も付いていますが、こちらの効果も満足という声が多かったです。

Good!

●加湿機能はおまけ程度であまり期待していなかったのですが、17畳のリビングでもしっかり加湿できています。

●エアコンをつけてる部屋で加湿をしていますが、タンクいっぱいの水が2日くらいでなくなります。

●シッカリ加湿してくれて、乾燥による体のかゆみがおさまってきました

KC-J50は少ない電力でしっかり加湿するので、乾燥が気になる季節でも長時間使い続けることができます。

24時間運転の電気代の目安は、

✔静音モード:2.4円
✔強モード:13円

また、加湿の最大量は500mL/1時間になります。

そして、タンクのキャップに簡単に付けられるAg⁺イオンカートリッジを取り入れれば、タンク内やトレーのぬめり、水中の菌を抑えることができます。

タンクの水に菌が発生すると、ニオイのもとにもなりますね。

Ag⁺イオンカートリッジを使えば、タンクのお手入れもラクになりますし、ニオイの発生も防げます。

1年に1回交換するだけなので、ぜひこちらも取り入れてみてくださいね。

FZ-AG01K2 Ag+イオンカートリッジ FZ-AG01K1 シャープ加湿空気清浄機/加湿器 交換用 ag イオンカートリッジ fz-ago1k1 (互換品/2個入り)

KC-J50シャープ加湿空気清浄機の機能や特徴

ここでは、口コミ評判では上がってこなかった、KC-J50シャープ加湿空気清浄機の機能や特徴をご紹介しますね。

10年間交換不要の清潔・抗菌・防カビ加湿フィルター

KC-J50の加湿フィルターは、内部の空気浄化フィルターと同様、10年間交換不要です。

加湿をしていない時は加湿フィルターが水につからない位置にあり、送風で乾燥されるためカビの発生を抑え、清潔が保たれます。

シャープ加湿空気清浄機KC-J50 プラズマクラスター フィルター構造
引用:シャープ商品ページ

※加湿フィルターは1ヶ月に1回程度の頻度でお手入れすることをオススメします。

お手入れの方法は、こちらのシャープサポートページをご参照ください。

最後に、KC-J50のスペックを表にまとめたので、参考にしてくださいね。

待機時消費電力(W)約 0.3
外形寸法(mm)幅 399×奥行230×高さ613
質量(kg)約7.5
電源コード長さ(m)1.8

<空気清浄>

●清浄時間:8畳/12分
●空気清浄適用床面積(目安):~23畳(38m²)

モード静音
風 量(m³/分)5.12.81.0
消費電力(W)(50/60Hz)54133.1(2.8)
1時間当たりの電気代(円)約1.46約0.35約0.08(約0.08)
運転音(dB)523820

<加湿空気清浄>

●加湿方式:気化方式
●加湿量:最大500mL/h
●給水タンク容量:2.5L
●清浄時間:8畳/17分
●空気清浄適用床面積(目安):~15畳(38m²)
●加湿適用床面積(目安):プレハブ洋室~14畳(23m²) 、木造和室~8.5畳(14m²)

モード静音
風 量(m³/分)3.42.41.0
消費電力(W)(50/60Hz)20113.6(3.3)
1時間当たりの電気代(円)約0.54約0.30約0.10(約0.09)
運転音(dB)423520
加湿量(mL/h)500400200

KC-J50シャープ加湿空気清浄機の口コミ評判を調査 まとめ

今回は、シャープの加湿空気清浄機の中から、人気の高いKC-J50の口コミ評判、機能や特徴をご紹介させていただきました。

湿度が数値で表示されない、本体にキャスターがついていなく移動させにくい、という口コミが一部ありましたが、空気清浄とニオイ取りの効果の高さ、音の静かさやお手入れの簡単さなど高評価が寄せられていました。

特に乾燥する冬場や花粉や黄砂の季節は、家庭に加湿空気清浄機を取り入れて、適度な湿度とキレイな空気の中で過ごしたいものですね。

今回の記事が、あなたの空気清浄機選びの参考になれば幸いです(^_^)

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

シャープ プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KC-J50-W ホワイト系

【知らないと損】シャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機をオトクにお試しする方法

  • シャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機が気になるけれど、買ったのに合わなかったら困るなぁ…
  • 買う前に、使用感を確かめて失敗しない買い物がしたいなぁ…
  • 買うのは高いから躊躇しちゃうなぁ…
  • 単身赴任で期限付きの生活だから、わざわざ新しい家電を買うのもなぁ…

そんな方におすすめなのが、家電のレンタルサービスです!

家電レンタルのサブスクサービス「CLAS(クラス)」なら、家電製品が必要なときに必要なだけ借りることができて、便利です!

スマホやパソコンから気軽に注文できて、交換や返却の際も、搬出は専門業者に全ておまかせ♪

いつでも返却や交換OKで、手軽に気になる商品を試すことができますよ^^

ぜひこちらをチェックしてくださいね▼▼

家具・家電レンタル「CLAS」

コメント

タイトルとURLをコピーしました