KI-NP100の口コミ評判をレビュー!手入れラク&高性能!シャープ加湿空気清浄機

生活家電

シャープで人気の加湿空気清浄機、KI-NP100の口コミ評判をレビューしました。

悪い口コミとしては、「サイズが大きい」「音がうるさい」といった声がありました。

とは言え、製品への満足度は高く、

  • 空気清浄の機能に満足
  • 花粉症が治まった
  • 自動フィルター掃除が便利
  • ニオイセンサーが自動検知してくれる
  • 気になるにおいを消してくれる
  • スマホと連携できて快適環境が作れる

と、好評です!

総合して、

  • 空気清浄も加湿もしっかりできる
  • 広い部屋に使いたい
  • 花粉対策をしたい
  • ニオイ対策ができる
  • 手入れが簡単
  • スマホと連携させて、操作ができる

こんな加湿空気清浄機を求めている方に、オススメできます!

そんなシャープの加湿空気清浄機、KI-NP100を実際に使った方の口コミ評判や 、機能と特長は本文をご覧くださいね。

加湿空気清浄機の購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです(^_^)

◆KI-NP100◆

高性能でしっかり空気清浄&加湿!お手入れもラクラクなKI-NP100はコチラ▼

created by Rinker
¥119,600 (2023/03/31 17:41:09時点 楽天市場調べ-詳細)

KI-NP100の口コミ評判をレビュー シャープ加湿空気清浄機

それでは早速、 シャープの加湿空気清浄機、KI-NP100の口コミ評判を見ていきましょう。

同じモデルでより口コミの多い、KI-LP100の口コミも混じえてご紹介させていただきます。

KI-NP100とKI-LP100は、販売年が違うだけで機能やスペックは同じです。

なので、KI-LP100の口コミも十分参考にしていただけますよ (^_^)

参考までに、KI-LP100の商品はこちらです。

SHARP 加湿空気清浄機 プレミアムモデル プラズマクラスターNEXT ホワイト KI-LP100-W

KI-NP100とKI-LP100の違いを詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照くださいね。

KI-NP100とKI-LP100の違いは1つだけ!シャープ加湿空気清浄機比較
シャープの加湿空気清浄機の、KI-NP100とKI-LP100の違いを比較しました。機能やスペックに差はなく、価格が違うのみです。2020年モデルのKI-LP100の方が安いので、型落ちが気にならなければKI-LP100をオススメします。

KI-NP100の悪い口コミ評判

最初は、悪い口コミやデメリットに感じた点を、先にご紹介します。

まず、「思ったよりも大きい」という声がありました。

●大きいので存在感が凄いです。

KI-NP100は、空気清浄は46畳まで、加湿機能は23畳までに対応した、自宅で使う加湿空気清浄機の中では大型なものになります。

今まで、もっと小さな面積用の加湿空気清浄機を使っていた方にとっては、大きく感じるかも知れませんね。

ただ、この大きさのおかげで、パワフルに空気清浄ができるので、「部屋の空気がきれいに保たれている」という声も多く見られました。

他の悪い口コミとしては、「音がうるさい」という声もありました。

●自動運転中は静かだけれど、パワフルになるとうるさくなる

KI-NP100には人感センサーがついており、人の不在を検知するとパワフルに空気を浄化します。

逆に人を検知すると、運転音を抑えた運転に自動で切り換わるようになっています。

空気の汚れや臭いを検知すると、その時も自動で運転が強くなるので、その時の急に大きくなる音が不快な方もいるようです。

音が気になるようでしたら、通常の使用時は静音モードにしたり、就寝時はおやすみ運転機能を使って、音を抑えて動かすと良いですね。

ただ、パワフルになるということはそれだけ汚れがあって、その汚れをキレイにしてくれていると思うと、ありがたくもありますね(^_^)

KI-NP100の良い口コミ評判

KI-NP100の良い口コミ評判はたくさんあるので、項目ごとにご紹介していきますね。

空気がきれいを実感

家中の空気が綺麗になる!と高評価が寄せられていました。

Good!

●埃が少なくなり、快適に過ごせています

花粉症が軽減されているような気がします。

空気がきれいになったのが実感できる。

におい対策に効果的

においを自動感知して清浄するのが良いという声も多く寄せられています!

Good!

●ニオイセンサーが問題なく検知して反応もいいです。

●高感度なニオイセンサーで、離れた位置からでも反応してきれいにしてくれます。

●室内で犬を飼っているのですが、部屋が無臭になるので助かっている。

自動お掃除が便利

フィルターを自動で掃除してくれるので楽、という声もあります。

Good!

自動でフィルターを綺麗にしてくれるので、手入れを忘れがちな私にちょうどいい。

●フィルター掃除を自動で行うので、半年に一回ごみを掃除するだけになり手入れが楽!

●自動でフィルター掃除をしてくれるのはとても便利です。

スマホと連携できる

スマホと連動して使える点も、便利と好評です。

Good!

●スマホと繋ぐと、AIが自動で快適な状態にしてくれる。

●外出時も自宅に近付くと自動的にモードが切り替わっていて、帰宅後も室内が快適です。

●スマホとの連携は中々便利で満足しています。

これまでの口コミをまとめると、「サイズが大きい」「音がうるさい」といった声はあれど、

  • 空気清浄の機能に満足
  • 花粉症が治まった
  • 自動フィルター掃除が便利
  • ニオイセンサーが自動検知してくれる
  • 気になるにおいを消してくれる
  • スマホと連携できて快適環境が作れる

と、好評です★

ECサイトで実際に上がっている口コミを見たい方は、下記リンクからご確認くださいね。

楽天市場で口コミを見てみる

Amazonで口コミを見てみる

◆KI-NP100◆

高性能でしっかり空気清浄&加湿!お手入れもラクラクなKI-NP100はコチラ▼

created by Rinker
¥119,600 (2023/03/31 17:41:09時点 楽天市場調べ-詳細)

KI-NP100の機能や特長 シャープ加湿空気清浄機

ここからは、KI-NP100の機能や特長をご紹介しますね。

適している部屋の広さは、

機能適用面積
プラズマクラスター効果約23畳(約38m²)
空気清浄~46畳(76m²)
加湿空気清浄~41畳(68m²)
加湿・プレハブ洋室:~26畳(43m²)
・木造和室:~15.5畳(26m²)

ということで、相当広いリビングルームの空気も、しっかりキレイにできますね \(*ˊᗜˋ*)/

おうちの中心のリビングルームの空気が整っていると、自然と家族もそこに集まるようになるでしょう。

心地よい空気の中で、家族団らんの時間も増えそうですね♪

8畳の部屋の空気を浄化するのに必要な時間は、

空気清浄:6分
●加湿空気清浄:7分

つまり、8畳程度の空間なら、上記の時間があれば部屋全体の空気がいったんは機械を通過して、浄化されるということです。

スピーディーに空気を整えてくれるので、いつでもすぐに快適な空気状態で過ごせますよ。

プラズマクラスターNEXTで空気をキレイに

KI-NP100は、「プラズマクラスターNEXT」を搭載した加湿空気清浄機です。

そもそも、プラズマクラスターって何か?簡単に説明しますね。

シャープ独自の空気浄化システムで、自然界に存在するプラスとマイナスのイオンを、安全にそして濃度を高く発生させる技術です。

これにより、菌やウイルス、ニオイ成分を分解・除去します。

「プラズマクラスターNEXT」には、1cm³あたり50,000個のイオンが含まれています。

プラズマクラスターは、イオンのレベルで上から「NEXT」「25000」「7000」に分かれます。

引用:シャープ商品ページ

「NEXT」はトップクラスの性能!ニオイの元となる付着ニオイ原因菌を除菌してくれます。

また、ペットの皮膚特有の菌の作用を抑える効果も備えているので、ペットのいるご家庭にも特にオススメですよ!

花粉対策に効果的

KI-NP100のプラズマクラスターには、静電気を除去する機能があります。

それにより、花粉や微小な粒子が、壁などへつくのを抑えます。

また、衣類などに付着して外から持ち込まれる花粉アレル物質も、抑えることができます。

0.3μmの微小な粒子を99.97%以上集じんする静電HEPAフィルターで、浮遊花粉アレル物質の作用を抑制し、花粉の季節も部屋を快適に保てます。

その効果は高く、英国のアレルギー協会から認定を受けているほど!

引用:シャープ商品ページ

ツラ~い花粉の季節でも、家の中では快適に過ごせると思うと嬉しいですね♪

ワイドスピード循環気流

そもそも空気清浄機というのは、掃除機と同じ方法でお部屋の空気を吸い込み、内部のフィルターで汚染物質を浄化し、キレイな空気を送り出すという機械です。

高濃度のプラズマクラスターイオンをお部屋に放出し、さらにワイドスピード循環気流で遠くのホコリも効率よくしっかり吸い込む秘訣は、「3つの技術」。

3つの技術①高濃度イオンをつくる

KI-NP100は、最新技術で高濃度のプラズマクラスターイオンを作り出す、ユニットを搭載しています。

3つの技術②3方向気流制御ルーバー

3方向へ気流を流すことで、広いリビングでも、お部屋の奥まで効果的に高濃度イオンを届けることができます。

3つの技術③ネイチャーファン

送風ファン
引用:シャープ商品ページ

高く飛ぶテントウムシの羽根の形状を応用したネイチャーファンで、同じ回転数でも約9%も風量をアップさせることができるようになりました。

この「3つの技術」により、KI-NP100は、より多くのイオンをお部屋の遠くまで届けます。

広~いリビングでも、すみずみまで空気が整って快適に過ごせますよ \(*ˊᗜˋ*)/

業界トップクラスのパワフル加湿

業界トップクラスの、大容量加湿930ml/hを実現。

さらに、かしこいAIを搭載していて、お部屋に人がいない時の無駄な加湿を抑制してくれるので、給水の手間も減らせます。

また、お部屋の加湿のしやすさをAIが学習し、加湿スピード優先の制御や運転音を抑える制御など、最適な加湿制御を自動で判別・設定してくれます。

ボタン一つで、AIが自動判断してくれるなんて夢のようですね♪

加湿の方法は、気化式です。

気化式加湿というのは、水をフィルターに透過させて、そこにファンの風を当てて水を気化させることで加湿する加湿方法です。

発生する蒸気は熱くないので、お子さまやペットが触ってもヤケドの心配なく安心ですよ(^_^)

気化式加湿のメリットは、電気代が安いこと。

1日中、静音モードで加湿しても電気代はたったの約4円。

電気代
引用:シャープ商品ページ

1ヶ月毎日24時間運転しても、わずか約120円です!

長時間使い続けても電気代の心配が要らないのは、家計にもありがたいですね \(*ˊᗜˋ*)/ 

◆KI-NP100◆

高性能でしっかり空気清浄&加湿!お手入れもラクラクなKI-NP100はコチラ▼

created by Rinker
¥119,600 (2023/03/31 17:41:09時点 楽天市場調べ-詳細)

3つのフィルターでしっかり脱臭・集じん

KI-NP100には3つのフィルターが備わっています。

3つのフィルター
引用:シャープ商品ページ

一番奥にある「静電HEPAフィルター」は、10,000個の微小な粒子を吸い込んでも3個しか通さないほどの高性能。

おまけに、10年間交換不要でランニングコストも交換の手間もかかりません!

フィルター繊維にしっかり汚れが吸着するため、目詰まりしにくいのも特徴です。

真ん中の「脱臭フィルター」はニオイの元となる、さまざまな悪臭成分を分解・脱臭します。

有害ガスを低減させる高性能な脱臭フィルターです。

一番外側の「ホコリブロックプレフィルター」は、目の細かいフィルターで、内部に侵入するホコリを大幅にブロック

機械が汚れを吸い込む力をキープするので、いつでもパワフルに集じんできます。

この3つのフィルターの働きで、ニオイのもとをしっり脱臭&汚染物質を集じんし、快適な空気を届けます。

フィルター自動掃除でお手入れラクラク

フィルターお掃除もラクラク!

定期的に「自動掃除パワーユニット」が、本体背面のプレフィルターにたまったホコリをダストボックスに集めてくれます。

フィルター自動掃除
引用:シャープ商品ページ

「抗菌Wスクラッチャー」という仕組みが、2本のくし歯でパワフルにホコリを回収します。

プレフィルターにたまったホコリは、空気清浄機の集じん性能を低下される原因になります。

自動掃除パワーユニットのおかげで、プレフィルターがキレイに保たれ、高い集じん性能を維持できます。

ダストボックスにホコリがたまったら、ゴミ捨てランプでお知らせしてくれます。

約半年に1回程度のゴミ捨てだけでいいなんて、ズボラな私にはとてもありがたいです❤

また、ダストボックスや掃除ブラシは抗菌仕様になっていて、さらに水洗いもできるので清潔に保てるところも嬉しいですね (^_^)

効果実感モードで、帰宅時にキレイな空気でお迎え

KI-NP100人感センサーが搭載されています。

人感センサーが、お部屋内の人の動くきを賢く検知。

人の不在を検知すると、空気の汚れに合わせて気流を切り替え、パワフルに空気を浄化します。

逆に人の動きを検知すると、消費電力や運転音を抑えた運転に自動で切り換わるので、いつでも快適な空気状態を保ちます♪

留守の間にパワフルに動き、帰宅後は静かにしてくれるというのは、TVやスマホなどの音を邪魔しなくて便利ですね!

COCORO AIRでますます便利に

KI-NP100は、無線LAN機能を搭載。

お手持ちのスマートフォンと空気清浄機を無線LANに接続すると、シャープのクラウド「COCORO AIR」のAIにつながります。

COCORO AIR接続
引用:シャープ商品ページ


COCORO AIRの機能は多岐に渡っていますが、その1つが、運転状況や住んでいる地域の空気情報を蓄積して分析すること。

ご家庭の使用状況に合わせて賢く成長していくので、それぞれのおうちにあった最適な運転をしてくれます。

「おやすみ運転」のセットや風量の調整なども、AIにおまかせ。

自動で快適な空気環境をお届けしてくれます。

自分で面倒な設定はせず、全てAIにお任せしておけば、いつでも快適な空気に整えてくれますよ♪

最後に、KI-NP100のスペックを1つにまとめたので、参考にしてくださいね。

KI-NP100
浄化方式「プラズマクラスターNEXT」
空中浄化&フィルター浄化
加湿方式気化式
加湿量最大 900mL/h
給水タンク容量約4.3L
待機時消費電力(W)約0.7
外形寸法(mm)幅427×奥行371×高さ738
質量(kg)約17
電源コード長さ(m)約2.0
センサーホコリ / ニオイ / 湿度 / 温度 / 照度
無線LAN
カラーホワイト

<空気清浄>

モードターボ静音
風 量(m³/分) 107.76.52.0
消費電力(W)9560445.3
1時間当たりの電気代(円) 約2.6約1.6約1.2約0.14
運転音(dB) 54514821

<加湿空気清浄>

モード ターボ 静音
風 量(m³/分) 8.87.76.52.0
消費電力(W) 6862466.1
1時間当たりの電気代(円) 約1.8約1.7約1.2約0.16
運転音(dB) 53514822
加湿量(mL/h)930850750330

運転音を他の音に例えると、どのくらいかご紹介しますね。

●50dB:書店の店内、間近で聞くエアコンの室外機の音

●40dB:ささやき声、鼻息、小雨の音 

●30dB:かすかな声、洋服を着る音、夜の住宅

●20dB:寝息、やっと音として聴こえる程度、雪の降る音 

静音モードはほとんど音が聴こえないくらいなので、寝ている間も音を気にせずに空気を整えられますよ♪

KI-NP100の口コミ評判をレビュー シャープ加湿空気清浄機 まとめ

今回は、シャープの加湿空気清浄機、KI-NP100の口コミ評判をレビューすると共に、機能や特長をご紹介させていただきました。

「サイズが大きい」「音がうるさい」といった口コミが一部見られました。

しかしながら、広いお部屋でも十分な加湿ができ、花粉対策をしながら空気もキレイにできるなど、とても高性能です。

何よりお手入れが簡単なところも助かります。

スマホと繋ぐことで、AIが自動で快適な運転を判断してくれるのも嬉しいですね。

ぜひあなたのおうちにもシャープKI-NP100を取り入れてみてくださいね!

今回の記事が、あなたの加湿空気清浄機選びの参考になれば幸いです(^_^)

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

◆KI-NP100◆

高性能でしっかり空気清浄&加湿!お手入れもラクラクなKI-NP100はコチラ▼

created by Rinker
¥119,600 (2023/03/31 17:41:09時点 楽天市場調べ-詳細)

【知らないと損】シャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機をオトクにお試しする方法

  • シャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機が気になるけれど、買ったのに合わなかったら困るなぁ…
  • 買う前に、使用感を確かめて失敗しない買い物がしたいなぁ…
  • 買うのは高いから躊躇しちゃうなぁ…
  • 単身赴任で期限付きの生活だから、わざわざ新しい家電を買うのもなぁ…

そんな方におすすめなのが、家電のレンタルサービスです!

家電レンタルのサブスクサービス「CLAS(クラス)」なら、家電製品が必要なときに必要なだけ借りることができて、便利です!

スマホやパソコンから気軽に注文できて、交換や返却の際も、搬出は専門業者に全ておまかせ♪

いつでも返却や交換OKで、手軽に気になる商品を試すことができますよ^^

ぜひこちらをチェックしてくださいね▼▼

家具・家電レンタル「CLAS」


※シャープのプラズマクラスター加湿器の人気モデル、HV-P55とHV-L55の違いを比較しました。

プラズマクラスターで清潔にしっかり加湿、お手入れもカンタンです!

こちらもあわせてご参照くださいね★

HV-P55とHV-L55シャープ プラズマクラスター加湿器の違いを比較!機能も紹介

HV-P55とHV-L55シャープ プラズマクラスター加湿器の違いを比較!機能も紹介
シャープのプラズマクラスター加湿器HV-P55とHV-L55を比較しました。HV-P55は2021年、HV-L55は2020年のモデルです。新モデルはパネルに抗菌加工が付きました。これらの加湿器の機能や特徴も、詳しく解説しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました