シャープの人気ヘアドライヤー・プラズマクラスターのIB-NP7とIB-MP7の違いを比較しました。
どちらも、同じ機種の販売年違いになります。
それぞれの発売時期は、
●IB-NP7:2021年8月
●IB-MP7:2020年8月
比較した結果、2つのモデルの機能やスペックは同じで、違いは価格とカラーバリエーションでした。
2021年モデルのIB-NP7はシンプルなホワイト、2020年モデルのIB-MP7は鮮やかなベリーピンクと対象的な色合いです。
なので、カラーの好みで選ぶのもアリだと思いました。
その他、IB-NP7とIB-MP7の機能や特徴を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです(^_^)
<IB-NP7 (2021年)>
カラーはシェルホワイト1色です。
<IB-MP7 (2020年)>
こちらも1色、ベリーピンクです。
IB-NP7とIB-MP7シャープ プラズマクラスタードライヤーの違いを比較
早速、シャーププラズマクラスタードライヤーのIB-NP7と、IB-MP7の違いをご紹介します。
これらのモデルの機能やスペックに違いはありません。
それ以外の部分での、2つの違いはこちらです。
①価格帯
②カラーバリエーション
それぞれ解説していきますね。
①価格帯
まず、一番気になるのが価格の違いですよね。
2つのモデルでの、大手ECサイトでの最安値の価格を調べ、表にまとめました。
楽天市場 | Yahoo!ショッピング | Amazon | |
IB-NP7(2021) | 16,500円 | 16,500円 | – |
IB-MP7(2020) | 11,500円 | 12,300円 | – |
ただ、こちらの表の価格は2021年9月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認くださいね。
<IB-NP7 (2021年)>
<IB-MP7 (2020年)>
IB-NP7の方が最新機種になりますので、去年のモデルのIB-MP7より4,5千円ほど価格はアップします。
ただ旧モデルのIB-MP7も発売当初は15,000円ほどで、新モデルの16,5000円と大きな差はありませんでした。

どの家電にも言えることですが、経ってくると値段が下がって来て価格差が出てきます。
②カラーバリエーション
もう1つの違いは、カラーバリエーションです。
※クリックすると楽天市場の商品ページに飛びます。
IB-NP7(2021)のカラーは1色。
●(-W):ホワイト系シェルホワイト
※クリックすると楽天市場の商品ページに飛びます。
IB-MP7(2020) もカラーは1色です。
●(-P):ピンク系ベリーピンク
2021年モデルIB-NP7はシンプルなホワイトで、持つ人の性別や世代を選ばない感じですね。
スッキリした見た目なので、どんなインテリアにも馴染みそうです。
対する2020年モデルIB-MP7のベリーピンクは、赤にかなり近いピンクで、カワイイ色ですね。
強いカラーでもあるので、好き嫌いが分かれそうではありますが、お部屋に色のアクセントを加えてくれそうです。

IB-MP7は価格も安くなっているので、好きなカラーで選ぶのもアリですよ!
<IB-NP7 (2021年)>
<IB-MP7 (2020年)>
シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7の機能や特徴
IB-NP7とIB-MP7の仕様は同じなので、ここでは主な機能や特徴を紹介しますね。
たっぷりの風で速く乾く
IB-NP7とIB-MP7を含む、シャープのプラズマクラスタードライヤーの特徴の1つは、「速乾エアロフォルム」。
内部のファンは、シャープ独自の形になっています。
|
この形は、水平飛行では鳥類最速のアマツバメからヒントを得ています。
流線型で空気抵抗が少なく、高速の風を大量に起こせるようになっています。
この風が髪を根元から素早く乾かすことにより、髪への熱ダメージを抑えます。
また、別売りの「スピードノズル」もアマツバメの尾の形からヒントを得ています。
IB-NP7とIB-MP7両方にこのノズルを取り付けることができますよ。
このノズルを使うと、ミディアムヘアで約4%、ロングヘアで約20%乾かす時間を短縮できるというスグレモノ!
特にロングヘアの方や、とにかく速く乾かしたい方には重宝しますね。
3種類の風でツヤ髪に
IB-NP7とIB-MP7のモデルには、3つの風のモードがついていて、状況によって使い分けることができます。
ターボ (TURBO)
ターボは最も風の強いモードです。
洗髪後は、まずはターボモードで髪を乾かしましょう。
大風量の速い温風が、髪を根元から乾かします。
セット (SET)
髪がある程度乾いたら、優しい温風が出るセットモードにすると髪のセットがしやすいです。
コールド (COLD)
ヘアドライの仕上げに冷風を髪にあてると、キューティクルが引き締まってうるおいを感じる仕上がりになります。
スタイリングでつけたクセも、冷風で仕上げることで長持ちさせることができますよ。
プラズマクラスター効果で美髪に
IB-NP7とIB-MP7のモデルには、プラズマクラスターを発生させる機能があります。
プラズマクラスターとは何か?を簡単に説明すると、
自然界の空気の中には、プラスとマイナスのイオンがありますよね。
これをシャープは独自の技術で、空気中の水と酸素に電圧をかけることにより、水素のプラスイオンと酸素のマイナスイオンを発生させることができます。
このプラスとマイナスのイオンそれぞれの周りに、水分子が集まって安定した状態になるのが、プラズマクラスターです。
プラズマクラスターは人為的に濃度を濃くすることにより、空気の浄化や消臭効果を持ちます。
シャープの誇るこのプラズマクラスターの技術は、空気清浄機など幅広い商品に応用されていますね。
なぜこの技術がドライヤーにも使われているかと言うと、プラズマクラスターは髪にも良い効果をもたらすんです!
●トリートメント効果
●スタイリングがしやすくなる
●静電気除去
●ツヤアップ
●紫外線ダメージ抑制
●髪を物理ダメージから保護する効果
髪の表面に水分子の膜を作り、うるおいを保ったり、静電気や紫外線、擦れなどの物理ダメージから髪を守ります。
また、髪にタバコなどの匂いがつくのも抑えてくれます!
しかも、髪にうるおいが浸透するようになるので、寝癖もつきにくくなり、朝のスタイリングもラクラクに (*ˊᗜˋ*)
最後に、IB-NP7とIB-MP7のスペックを表にまとめたので、参考にしてくださいね。
IB-NP7(2021) | IB-MP7(2020) | |
サイズ(高さ×幅×奥行)mm | 209×84×243mm | 209×84×243mm |
本体重量 (付属品除く) | 535g | 535g |
搭載モード | TURBO SET COLD | TURBO SET COLD |
電源 | AC100V 50Hz-60Hz | AC100V 50Hz-60Hz |
電源コード | 約1.7m | 約1.7m |
消費電力 | 1,200W (ホット/ターボ運転時) | 1,200W (ホット/ターボ運転時) |
温風温度 | 約95℃ (ターボ運転時 室温30℃) | 約95℃ (ターボ運転時 室温30℃) |
風量 | 約1.8m³/分 (ターボ運転時) | 約1.8m³/分 (ターボ運転時) |
付属品 | ・セット用ノズル ・清掃ブラシ ・取扱説明書 | ・セット用ノズル ・清掃ブラシ ・取扱説明書 |
カラー | シェルホワイト | ベリーピンク |
IB-NP7とIB-MP7シャープ プラズマクラスタードライヤーの違いを比較まとめ
今回は、シャープで人気のプラズマクラスタードライヤーのIB-NP7と、IB-MP7の違いを比較しました。
IB-NP7とIB-MP7の機能やスペックは同じなので、価格重視の方は旧モデルで十分満足いただけます。
ただこれらのモデルは色がホワイトとベリーピンクと対象的です。
ここは好みが分かれるところだと思いますので、色重視で選ぶのも良いですね。
今回の記事が、あなたのドライヤーの選びの参考になれば幸いです(*ˊᗜˋ*)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
<IB-NP7 (2021年)>
<IB-MP7 (2020年)>
【知らないと損】IB-NP7とIB-MP7をオトクに購入する方法
より安く、シャープのプラズマクラスタードライヤーのIB-NP7とIB-MP7を購入したい方にオススメの方法は、
楽天カード新規入会で5000ポイントもらう
です。
キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!
※楽天カードを新規で作る方に限ります。
楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、
5000ポイント=5,000円
つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪
楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪

年会費無料なので安心です!
楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓
※今回ご紹介した、 IB-NP7とIB-MP7の上位モデルであるIB-NP9とIB-MP9の違いを比較しました。
上位モデルには、さらに髪をうるツヤにする機能が搭載されています。
こちらもあわせてご参照くださいね。
★IB-NP9とIB-MP9シャープ プラズマクラスタードライヤーの違いを比較!機能も紹介

コメント