山善で人気のグラファイトヒーターの、ECTS-A091とDCTS-A091の違いを比較しました。
どちらも、0.2秒の瞬速で発熱するグラファイトヒーターです。
比較した結果、ECTS-A091とDCTS-A091の機能やスペックに差はなく、全く同じ内容です。
違いは1点、価格帯のみになります。
DCTS-A091の発売時期は2015年でECTS-A091は2017年となっており、ECTS-A091はDCTS-A091の後継モデルとなります。
2017年モデルのECTS-A091よりも、2015年モデルのDCTS-A091の方が、少しだけ値段が安いです。
なので、
- 機能と特徴は同じなのでなるべく安いのが良い方はDCTS-A091
- 違いはなくても新しいモデルがいいという方がECTS-A091
がおすすめです。
しかしDCTS-A091は2015年モデルで、製造中止する日も近いと思われます。
そうなると安い販路からどんどん売れていくので、DCTS-A091が品切れしたり値上がりする可能性は高いです。
そうなる前にゲットするためには、ECTS-A091とDCTS-A091の価格をこまめにチェックするといいですね。
本文では、 山善のグラファイトヒーターのECTS-A091とDCTS-A091の違いを比較し、機能や特長も詳しく解説しています。
グラファイトヒーターの購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです (^_^)
◆ECTS-A091 (2017年モデル)◆
0.2秒で瞬速発熱!とにかく速くあたたかいECTS-A091はコチラ▼
◆DCTS-A091 (2015年モデル)◆
ECTS-A091と機能やスペックは同じで、お値段オトクなDCTS-A091はコチラ▼
ECTS-A091とDCTS-A091の違いを比較 山善グラファイトヒーター
それでは、ECTS-A091とDCTS-A091の違いをご紹介していきます。
機能やスペックに差はなく、違いは1点のみです。
●価格帯の違い:DCTS-A091の方が若干安い
価格帯の違いについて、事項で詳しく解説しますね。
価格帯:DCTS-A091の方が若干安い
ECTS-A091とDCTS-A091の価格の違いについてご紹介します。
2つのモデルの、大手ECサイトでの最安値の価格を調べて、表にまとめました。
楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | |
ECTS-A091 (2017年) | 7,900円 | 8,800円 | 9,228円 |
DCTS-A091 (2015年) | 8,980円 | 8,800円 | 8,800円 |
ただ、こちらの価格は2023年1月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認くださいね。
◆ECTS-A091 (2017年モデル)◆
◆DCTS-A091 (2015年モデル)◆
DCTS-A091の後継品がECTS-A091なのですが、DCTS-A091の方が高いサイトもあります。
これは後継品のECTS-A091の発売後、DCTS-A091が生産終了となったため、安い値段のサイトからどんどん売り切れていき、最終的に値段が高いサイトの商品が残ってしまっているためではないかと考えらえます。
その他の2つのサイトは値段が同じか、2015年モデルのDCTS-A091が少しだけ価格が安いことが分かりますね。
機能や特徴には違いはないので、少しでも価格を抑えたい方は、DCTS-A091の方をおすすめします!
◆ECTS-A091 (2017年モデル)◆
0.2秒で瞬速発熱!とにかく速くあたたかいECTS-A091はコチラ▼
◆DCTS-A091 (2015年モデル)◆
ECTS-A091と機能やスペックは同じで、お値段オトクなDCTS-A091はコチラ▼
ECTS-A091とDCTS-A091の機能や特長 山善グラファイトヒーター
ここからは、ECTS-A091とDCTS-A091の機能や特長をご紹介しますね。
0.2秒であたたまる
ECTS-A091とDCTS-A091の魅力は何と言っても、電源を入れたら速攻で温まること!
なんて、スイッチオンしてわずか0.2秒で発熱します。
この立ち上がりの早さこそが、グラファイトヒーターの最大の魅力なんですよね^^
お部屋全体というよりも、キッチンや洗面所などをピンポイントで温めたい時に便利なヒーターです。
お風呂上がりなど、今すぐ温まりたい!という時にとっても重宝しますよ!
2段階の切り替えスイッチ
ECTS-A091・DCTS-A091には、ワット数が調整できるスイッチがついています。
パワーは、450Wと900Wの2つで調節可能。
パワー調節のやり方もとても簡単で、本体上部にあるつまみを回すだけです。
ECTS-A091とDCTS-A091は操作パネルが分かりやすいデザインなので、切り替えなどの操作に手間取ることはありませんよ^^
転倒防止機能で安全
ECTS-A091とDCTS-A091には、転倒を防止する機能がついています。
電源が入っている状態で本体を倒してしまった場合、本体が倒れたことを感知し、すぐに電源を消してくれる機能です。
ECTS-A091・DCTS-A091のような、狭い範囲をしっかり温めてくれる暖房器具は、ペットや子供がいる家でもよく使われています。
どれだけ目を光らせていても、子供が走ったりして、倒してしまうこともありますよね (^_^;)
でもECTS-A091・DCTS-A091なら、すぐ電源が消えるので、本体の故障や火事の心配がなく使えますよ。

小さいお子さんやペットがいるお家でも、安心して取り入れられますね!
3色展開でシンプルなデザイン
ECTS-A091・DCTS-A091は、ブラック、ホワイト、シャンパンゴールドの三色展開があり、部屋に馴染むデザインです。
高級感のある色合いで、インテリア感覚で置いても違和感がないのが嬉しいですね^^
また、幅30×奥行30×高さ84cmとスリムなタワー型なので、狭い場所でも気軽に取り入れることができますよ!

トイレや脱衣所など、すぐにあたためたい場所でも大活躍してくれますね^^
ECTS-A091とDCTS-A091の違いを比較 山善グラファイトヒーター まとめ
今回は、山善のグラファイトヒーターのECTS-A091とDCTS-A091の違いを比較し、機能や特長もご紹介しました。
ECTS-A091とDCTS-A091は機能やスペックは同じで、価格の違いのみです。
なので、
- より新しいモデルが欲しい方は、ECTS-A091
- 価格重視の方には、DCTS-A091
こちらをオススメします。
ただDCTS-A091は2015年モデルで、この先安い販路からどんどん売れていって、品切れしたり値上がりする可能性は高いです。
そうなる前にゲットするためには、ECTS-A091とDCTS-A091の価格をこまめにチェックするといいですね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
◆ECTS-A091 (2017年モデル)◆
0.2秒で瞬速発熱!とにかく速くあたたかいECTS-A091はコチラ▼
◆DCTS-A091 (2015年モデル)◆
ECTS-A091と機能やスペックは同じで、お値段オトクなDCTS-A091はコチラ▼
【知らないと損】ECTS-A091とDCTS-A091をオトクに購入する方法
より安く、山善のグラファイトヒーターのECTS-A091とDCTS-A091を購入したい方にオススメの方法は、
楽天カード新規入会で5000ポイントもらう
です。
キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!
※楽天カードを新規で作る方に限ります。
楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、
5000ポイント=5,000円
つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪
楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪

年会費無料なので安心です!
楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓
※シロカの遠赤軽量ヒーター「かるポカ」は、自然なあたたかさで身体に優しく暖が取れると好評です!
エアコンと違って、空気を乾燥させずに暖房できるのも嬉しいポイントですね。
口コミ評判をまとめたので、ぜひこちらも参考にしてくださいね★
★SN-M351の口コミ評判をレビュー&電気代も!シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカ

コメント