ECTS-A091の口コミ評判をレビュー!電気代も!山善グラファイトヒーター

生活家電
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

山善で人気のグラファイトヒーターの、ECTS-A091の口コミ評判をレビューしました。

グラファイトヒーターは、グラファイトという発熱体を使っていて、スイッチを入れると瞬時に発熱するくらい熱の伝導率が高いです。

オーブンや暖房器具など、熱を出す家電製品に幅広く使われている技術ですよ!

ECTS-A091の悪い口コミとしては、「弱いワット数があると良かった」「首振り時の動作音が気になる」という声がありました。

しかしながら、製品への満足度は高く、

  • 電源入れてから温まるのが早い
  • 見た目がシンプルでおしゃれ
  • 空気が乾燥しにくい
  • 日本製で安心

と機能面はもちろん、デザインも部屋に馴染むと言った声があがっていました。

以上の意見を総合すると、

  • エアコンの風や暖房で空気が乾燥するのが苦手
  • 朝起きた時やお風呂上りに、素早くあたたまりたい
  • 膝下など身体をピンポイントで温めたい
  • 部屋に馴染むオシャレなデザインのヒーターが欲しい

こんなグラファイトヒーターを求めている方に、オススメです!

本文では、そんな山善のECTS-A091を実際に使った人の口コミや、機能や特徴を紹介していきます。

さらに、電気代がどれくらいかかるのか、グラファイトヒーターは他の暖房器具に比べて安いのか高いのか、ECTS-A091の気になる電気代も調査しました。

グラファイトヒーターの購入を検討中の、あなたの参考になれば幸いです^^

山善 ECTS-A091

0.2秒であたたまる!遠赤外線で身体の芯からぽっかぽかになれるECTS-A091はコチラ▼

カラーはシャンパンゴールド1色です。

山善 ECTS-A091-N シャンパンゴールド [グラファイトヒーター (900W)]

ヒーターの人気ランキング (楽天市場)はコチラ

ECTS-A091の口コミ評判をレビュー 山善グラファイトヒーター

それでは早速、ECTS-A091の口コミ評判を見ていきましょう。

ここでは、良い口コミだけでなく、悪い口コミもまとめているのでじっくりご覧になって参考にしてくださいね (^_^)

ECTS-A091の悪い口コミ評判

最初は、悪い口コミやデメリットに感じた点を、先にご紹介します。

まず、「弱いワット数があると良かった」という声がありました。

熱くなりすぎるので、少し弱いワット数があるとよかった

後で詳しくご紹介しますが、ECTS-A091温かさのパワーが2つあり、切り替えできるスイッチがついています。

一番弱いので450Wなのですが、これでは熱すぎるという声が。

300Wぐらいのがあればよかった、という意見もありました。

しかし、ほとんどの商品がこれくらいのパワーのものが多いので、ECTS-A091が特別に熱くなるというわけではありません。

もし、熱すぎるようなら本体を少し離すなどして、調整してくださいね。

寒い冬に使用するので、全然温まらないよりはいいのかもしれません。

あたたまることが目的なので、しっかり熱くなるのは良いことです!

他の悪い口コミとしては、「首振りモードの時の音が気になる」といった声がありました。

首振りの時の音が少し気になる

ECTS-A091は本体を左右に動かせる首振りのモードがあるのですが、その際の音が気になることがあるようですね。

ただ、音に関する悪い口コミはほとんど見られなかったので、気になるほどの音ではないと言えます。

ECTS-A091の良い口コミ評判

ECTS-A091の良い口コミはたくさんあるので、項目ごとに厳選してご紹介していきますね。

すぐに温まるので朝などに便利

一番多かったのは、電源を押してからわずか数秒ですぐに温まるのが良い!という声です。

Good!

●寒い朝でもすぐに温まって快適です。

●お風呂上りの脱衣所でも、速攻で温かくなるから体が冷えなくて便利。

すぐに温まるので、重宝してます。

立ち上がりが早いので、朝や、洗面所など、すぐに温めてほしい!という時に大活躍です。

寒いからすぐに温まりたい…という時にすぐに立ち上がって温めてくれると、寒い朝に起きるのも辛くくないですね^^

見た目もおしゃれでシンプルなデザインが良い

少し前はヒーターは似たようなデザインが多く、あまりおしゃれなタイプのヒーターはありませんでした。

しかし、ここ最近では部屋のインテリアに合わせて置けるような色合いやデザインのものが多く発売されており、ECTS-A091もその1つです。

見た目もシンプルでおしゃれなのですが、本体上部についている操作するボタンもすごくシンプルで使いやすい!といった声があがっています。

Good!

おしゃれなデザインで、部屋の雰囲気に合わせやすい。

●スリムなデザインなので狭いところにも置ける

●置きっぱなしでも違和感ないデザインなのが良い。

空気が乾燥しにくい

エアコンと違って空気が乾燥しない点も、高評価が寄せられています。

Good!

●エアコンが苦手な高齢の母でも、こちらの商品は快適に使えています。

●エアコンだと部屋が乾燥してしまいますが、グラファイトヒーターは乾燥しないのがありがたい。

●エアコンの風が苦手なので、エアコン以外でしっかり温まるヒーターが見つかって良かった。

エアコンの暖房は、どうしても乾燥しがちですよね。

対策として加湿器を同時につけている家庭も多いですが、エアコンの乾燥や風が苦手という人は結構多く、冬の悩みの1つでもあります。

なるべくつけたくないけど…寒い…と葛藤している人も多いですよね。

そんなエアコンが苦手な人には、ECTS-A091のグラファイトヒーターがピッタリですよ^^

日本製で安心

日本製なので、安心して使える!といった声も多くあがっていました。

Good!

国産なので安心して購入できた。

●ヒーターの国産を探していたところ、こちらの商品に行き着いた。

●日本製なので、操作も分かりやすいです。

生産国を気にする人は多く、部品などが国産だと安心して購入できると言った声もありました。

日本製のECTS-A091は、安心して使うことができますね♪


これまでの口コミをまとめると、「弱いワット数があると良かった」「首振り時の動作音が気になる」という声がありましたが、

  • 電源入れてから温まるのが早い
  • 見た目がシンプルでおしゃれ
  • 空気が乾燥しにくい
  • 日本製で安心

と、好評です!

ECサイトで実際に上がっている口コミを見たい方は、下記リンクからご確認くださいね。

楽天市場で口コミを見てみる

Amazonで口コミを見てみる

山善 ECTS-A091

0.2秒であたたまる!遠赤外線で身体の芯からぽっかぽかになれるECTS-A091はコチラ▼

山善 ECTS-A091-N シャンパンゴールド [グラファイトヒーター (900W)]

ECTS-A091の電気代は?

最近では色々な暖房器具が出ていて、どれにしようか迷った時に選ぶ基準の1つとして、電気代がどれくらいかかるのか気になる人も多いですよね。

電気代が高騰している今、できるだけ電気代を抑えたい…と考えている方は多いのではないでしょうか。

山善のグラファイトヒーターECTS-A091の電気代がいくらくらいなのか、だいたいたいの金額をご紹介していきます。

ECTS-A091は使うワット数によっても異なりますが、目安としては450Wの場合、1時間の電気代は約11.75円で、900Wの場合は、1時間で23.49円です。

パワーが強いほど、電気代がかかってしまうのが仕方がないのですが、450Wと900Wでは電気代も倍になります。

電気代を抑えたい場合は、450Wのパワーで使用するのがおすすめです。

450Wでも、熱すぎるくらい温まると言われていますよ!

ちなみに、エアコンは何畳かによって違いますが、暖房時はだいたい1時間5円~50円ぐらいで、電気ストーブは8円~32円ぐらいと言われています。

こうして見ると、ECTS-A091の電気代は特別高くも安くもなく、暖房としては標準値と言えますね。

グラファイトヒーターもエアコンも電気ストーブもあまり電気代が変わらないので、あなたのおうちの環境や、使用用途に合った暖房器具を選ぶのが一番ですよ^^

ECTS-A091の機能や特長 山善グラファイトヒーター

ここからは、ECTS-A091の機能や特長をご紹介しますね。

こんな悩みのある方にオススメです。

  • 今使っているヒーターは、温まるまでに時間がかかる
  • お風呂上がりの脱衣所が寒すぎてヤバい
  • 電気ストーブでは、身体の表面しか温まった気がしない
  • 置きっぱなしでも違和感ないデザインの暖房器具が欲しい

0.2秒であたたまる

ECTS-A091の魅力は何と言っても、電源を入れたら速攻で温まること!

なんて、スイッチオンしてわずか0.2秒で発熱します。

この立ち上がりの早さこそが、グラファイトヒーターの最大の魅力なんですよね^^

お部屋全体というよりも、キッチンや洗面所などをピンポイントで温めたい時に便利なヒーターです。

お風呂上がりなど、今すぐ温まりたい!という時にとっても重宝しますよ!

2段階の切り替えスイッチ

ECTS-A091には、ワット数が調整できるスイッチがついています。

パワーは、450Wと900Wの2つで調節可能。

パワー調節のやり方もとても簡単で、本体上部にあるつまみを回すだけです。

ECTS-A091は操作パネルが分かりやすいデザインなので、切り替えなどの操作に手間取ることはありませんよ^^

転倒防止機能で安全

ECTS-A091には、転倒を防止する機能がついています。

電源が入っている状態でECTS-A091を倒してしまった場合、本体が倒れたことを感知し、すぐに電源を消してくれる機能です。

ECTS-A091のような、狭い範囲をしっかり温めてくれる暖房器具は、ペットや子供がいる家でもよく使われています。

どれだけ目を光らせていても、子供が走ったりして、倒してしまうこともありますよね (^_^;)

でもECTS-A091なら、すぐ電源が消えるので、本体の故障や火事の心配がなく使えますよ。

小さいお子さんやペットがいるお家でも、安心して取り入れられますね!

遠赤外線で体の芯まであったまる

グラファイトヒーターであるECTS-A091は、電源を入れたらすぐに温かくなる優れモノ。

さらに、遠赤外線を使っているので、体の芯からぽかぽかになります♪

本体から離れたり、電源を切った後も身体が温かいままなのは嬉しいですよね^^

ECTS-A091の口コミ評判をレビュー 山善グラファイトヒーター まとめ

今回は、山善のグラファイトヒーターのECTS-A091の口コミ評判をレビューし、機能や特長、、また電気代もご紹介しました。

「弱いワット数があると良かった」「首振り時の動作音が気になる」といった口コミが見られました。

しかしながら、全体的に口コミなどでも満足度は高く、

  • 電源入れてから温まるのが早い
  • 見た目がシンプルでおしゃれ
  • 空気が乾燥しにくい
  • 日本製で安心

など、高評価が寄せられていました。

ECTS-A091はとにかく電源をいれてからの立ち上がりが早く、すぐに温まりたいと感じる時は、エアコンなどの他の暖房器具よりも満足度が高い商品です。

さらに見た目もおしゃれで、部屋おいても馴染むデザインとなっています。

ぜひ、あなたのおうちにも取り入れて、快適な冬をお過ごしくださいね^^

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

山善 ECTS-A091

0.2秒であたたまる!遠赤外線で身体の芯からぽっかぽかになれるECTS-A091はコチラ▼

カラーはシャンパンゴールド1色です。

山善 ECTS-A091-N シャンパンゴールド [グラファイトヒーター (900W)]

【知らないと損】ECTS-A091をオトクに購入する方法

より安く、山善のグラファイトヒーターのECTS-A091を購入したい方にオススメの方法は、

楽天カード新規入会で5000ポイントもらう

です。

キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!

※楽天カードを新規で作る方に限ります。

楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、

5000ポイント=5,000円

つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪

楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪

年会費無料なので安心です!

楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪

持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓

※シロカの遠赤軽量ヒーター「かるポカ」は、自然なあたたかさで身体に優しく暖が取れると好評です!

エアコンと違って、空気を乾燥させずに暖房できるのも嬉しいポイントですね。

口コミ評判をまとめたので、ぜひこちらも参考にしてくださいね★

SN-M351の口コミ評判をレビュー&電気代も!シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカ

SN-M351の口コミ評判をレビュー&電気代も!シロカ遠赤軽量ヒーターかるポカ
siroca(シロカ) の遠赤軽量パネルヒーター「かるポカ」SN-M351の口コミ評判をレビューしました。自然なあたたかさで快適、部屋が乾燥しにくい、音が静か、使い方簡単、軽くて移動がラクと好評です。機能や特長も解説しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました