パルスオキシメーターは、家庭で手軽に健康状態を把握できるものとして、現代には欠かせないですね。
でも、いろいろなメーカーからたくさんの商品が出ていて、どれを選んでいいか分からない方も多いのではないでしょうか?
今回は、その中でも評判の良いyuwellパルスオキシメータYX301をご紹介します。
安心の医療機器認証商品で、「安定した数値で信頼できる」、「簡単に使えて、画面表示が自動で変えられて使い勝手が良い」と好評です。
とはいえ、いざ買うとなると、ちゃんと測れるのか、使い方は難しくないのか等、気になる点が出てきますよね。
そこでこの記事では、yuwellパルスオキシメーターYX301を実際に使った方の口コミ評判や 、機能と特徴をご紹介していきます。
あなたがパルスオキシメーターを選ぶ際の、参考にしていただけたら嬉しいです(^_^)
yuwellパルスオキシメーターYX301の悪い口コミ評判
では早速、yuwellパルスオキシメーターYX301の口コミをご紹介していきますね。
最初は、悪い口コミやデメリットに感じた点を、先にご紹介します。
まず、電池の入れる方向が分かりにくい、という口コミがありました。
●バネのある方は普通マイナス局ですが、1つの電池はバネのある方がプラス極になります。
yuwellパルスオキシメーターYX301は電池2本で稼働するタイプです。
通常は、バネの付いている方を電池のマイナス極と合わせるようになっていますが、yuwellパルスオキシメーターYX301の2本の電池のうち1本は、バネの付いている方をプラス極と合わせるようになっています。
最初はちょっと混乱するかも知れませんが、電池を2本入れて作動しなかったら、電池の方向を変えて試してみてくださいね。
また、センサーの位置が浅めなので、指を浅めに入れると良い、というアドバイスもありました。
●センサーが浅い位置についているので、奥まで指を入れると正しい数値が出ないことが多いです。
一般的にパルスオキシメーターの測定は、指を奥まで深く入れるようになっています。
ただyuwellパルスオキシメーターYX301のセンサーは少し浅いところにあるので、指の入れ具合は少し浅めで測定するとやりやすいです。
何度か試してみて、安定した数値の出るポジションを見つけていくと良いですね。
yuwellパルスオキシメーターYX301の良い口コミ評判
yuwellパルスオキシメーターYX301の良い口コミはたくさんあるので、項目ごとに厳選してご紹介していきますね。
正確に測れて安心
測定の精度に関してですが、数値が安定していて、医療機関で測るのと変わりないので信頼できる、という口コミが多かったです。
●今まで使っていたものより見やすく、使いやすいです。数値も今までのものと同じ値が出るので心配ありません。
●息を止めて、我慢できなくなるまで続けたら数値が88まで下がりました。
ちゃんと測れているんだなぁと思いました。
●数回使いましたが、毎回数値が安定していて安心です。
●反応が良くて、すぐに数値が出て便利です。
yuwellパルスオキシメーターYX301は、医療機器認証商品です。
メーカーや製造は中国ですが、日本の厚生労働省で認証を受けています。
認証番号(303AGBZX00030000)もきちんと発行されていて、検品も日本国内で1つひとつ検査を行っているので、安心して使うことができますよ。
パルスオキシメーターの値段は本当にピンキリで、中には2,3千円台の安価な商品もたくさんありますね。
お求めやすいお値段なのは確かなのですが、それらは医療機器認証商品ではありません。
やはり、健康状態を把握するのに大切なパルスオキシメーターなので、きちんと認定を受けている商品の方が安心できますよね (^_^)
簡単操作、画面自動切り替え
操作の面についても、簡単で、画面の切り替えも自動で使いやすいという声が多く見られました。
●取り扱いやすくて、コンパクトなのでどこにも持ち運べます。
●縦横に表示されて分かりやすい。操作もカンタンです。
●指を離したら数秒で電源が切れるので、電池の消耗を気にしなくて良いのが便利です。
●本体の向きを変えるだけで、表示の向きが変わるのが分かりやすい。ディスプレイも見やすいです。
yuwellパルスオキシメーターYX301の使い方は、とっても簡単です!
本体に指を入れて、電源ボタンを押す。
たったこれだけで、脈拍と動脈血酸素飽和度 (SpO2)が測定できます。
|
測る指は人差し指がベストですが、薬指や中指でも大丈夫です。
(親指は、成人の場合は太くて正確な数値が測れない可能性があるので、避けたほうが良いです)
測定は5秒~10秒ほどです。動かずにじっとした状態を保ってください。
また、