RNS-P10-WとRNS-300の違いは8つ!アイリスオーヤマリンサークリーナー

生活家電
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アイリスオーヤマで人気のリンサークリーナー、RNS-P10-WRNS-300の違いを比較しました。

RNS-P10-Wは2021年発売、RNS-300は2019年発売のモデルです。

比較した結果、RNS-P10-WRNS-300の違いは8点でした。

①価格帯:RNS-300の方が安い

②RNS-300の方がコンパクトで軽い

③RNS-P10-Wは散水が自動化

④RNS-P10-WにはT字ヘッドが付属

⑤RNS-P10-Wはタンクの開口部が広い

⑥運転音:RNS-P10-Wの方が静か

⑦清水タンク:RNS-P10-Wの方が大きい

⑧消費電力:RNS-P10-Wの方が小さい

このことから考えると、RNS-P10-Wがオススメな方は、

  • 狭い隙間などにもリンサークリーナーを使いたい
  • 新しいモデルを使用したい
  • タンク内もきれいに保ちたい
  • 自動散水機能で便利に使いたい

自動散水が便利!いろいろな場所に対応してキレイにできるRNS-P10-Wはコチラ▼

アイリスオーヤマ公式のオンラインストアでの購入なら、保証証期間が2年になります

※保証期間は通常は1年です

これに対して、RNS-300がオススメな方は、

  • 高性能なリンサークリーナーは欲しいけど、予算をできるだけ抑えたい。
  • より軽量な物が欲しい
  • 広い範囲に使用する予定なので、ツールを付け替えたりする必要はない
  • 汚れた水を捨てる回数が少ない方が嬉しい

RNS-P10-Wと基本の機能は同じで、お値段オトクなRNS-300はコチラ▼

アイリスオーヤマ公式のオンラインストアでの購入なら、保証証期間が2年になります

※保証期間は通常は1年です

RNS-P10-WRNS-300は、どちらも水で汚れを浮かせて吸引することで汚れを落とすリンサークリーナーです。

8つの違いの中でも、上位モデルのRNS-P10-Wは、ハンドツールのボタンを押し続けることで、自動で散水する機能が搭載されました。

サイズやデザイン、ホースの長さまで、2019年モデルのRNS-300を使用したお客様の声を反映した改良が加えられています♪

その他、本文ではRNS-P10-WRNS-300の違いを比較し、機能や特徴も詳しく解説しています。

リンサークリーナーの購入を検討している、あなたの参考になれば幸いです(^_^)

RNS-P10-WとRNS-300の違いを比較 アイリスオーヤマ リンサークリーナー

それでは早速、RNS-P10-WRNS-300の違いをご紹介します。

違いとしては、以下の8点が挙げられます。

①価格帯:RNS-300の方が安い

②RNS-300の方がコンパクトで軽い

③RNS-P10-Wは散水が自動化

④RNS-P10-WにはT字ヘッドが付属

⑤RNS-P10-Wはタンクの開口部が広い

⑥運転音:RNS-P10-Wの方が静か

⑦清水タンク:RNS-P10-Wの方が大きい

⑧消費電力:RNS-P10-Wの方が小さい

1つずつ解説しますね。

①価格帯:RNS-300の方が安い

まず、一番気になるのが価格ですよね。

2つのモデルでの、大手ECサイトでの最安値の価格を調べて、表にまとめました。

楽天市場AmazonYahoo!
ショッピング
RNS-P10-W
(2021)
12,990円13,300円13,190円
RNS-300
(2019)
7,321円7,322円7,260円

ただ、こちらの表の価格は2022年3月時点です。

価格は変動するので、現在の価格は下記のリンクをクリックしてご確認くださいね。

RNS-P10-W (2021年モデル)◆

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

Yahoo!ショッピングで見てみる

RNS-300 (2019年モデル)◆

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

Yahoo!ショッピングで見てみる

上位モデルのRNS-P10-Wの方が、5千円ほど価格がアップしますね。

RNS-P10-Wは、ハンドツールのボタンを押し続けることで、自動で散水する機能が搭載されました。

サイズやデザイン、ホースの長さなど、2019年型のRNS-300を使用したお客様の声を反映した改良が、多く加えられています。

とは言え、RNS-300もリンサークリーナーとして高性能な人気のモデルです。

2つの機種の違いや、機能や特長もこれから詳しく解説していきますね

②RNS-300の方がコンパクトで軽い

サイズや重量は、2019年モデルのRNS-300の方がコンパクトで軽いです。

RNS-P10-WRNS-300のサイズ・重さ・ホースの長さは以下の通りです。

RNS-P10-W
(2021年)
RNS-300
(2019年)
幅×奥行×高さ(cm)約29×18×27 約24.8×14.6×31.2
重さ 約3.2kg約2.7kg
ホースの長さ1.2m1m

サイズは全体的に見るとRNS-P10-Wの方が大きくなっていますが、デザインが横長になったので、高さは低くなっています。

収納する場合は、この低さのおかげでしまえる場所の可能性が広がりますね。

重さは、RNS-300の方が軽いです。

RNS-P10-Wには電動ポンプが内臓された分、およそ500gほど重たくなっています。

ただ、使用中は置いて使うので、重さの違いはあまり気にならないでしょう。

ホースの長さは、RNS-P10-Wが約20cm長くなりました。

ホースが長い方が、広い範囲に使用することが出来ますし、移動する手間も省けるので助かりますね。

③RNS-P10-Wは散水が自動化

RNS-300からRNS-P10-Wへのモデルチェンジの中で、一番大きな変化と言っていいのが、散水方法です。

2019年モデルのRNS-300は、水を撒く際にハンドツールのレバーを引き続ける必要がありました。

そのため、力が必要になり「手が痛い」といった使用者からの声を参考に改良されました。

RNS-P10-Wでは、ハンドツールについたボタンを押し続けることで散水する仕組みになりました。

電動ポンプが搭載されたので、レバーを何度も引く必要が無く、ボタンを押すだけなので指や手への負担も軽くなりました。

より使いやすくなっているので、力が弱い方や、広範囲を掃除したい方はRNS-P10-Wの方がラクに使えますね♪

④RNS-P10-WにはT字ヘッドが付属

RNS-P10-Wには、通常のブラシ付きヘッドの他にT字ヘッドが付属されました。

これに付け替えて使用することで、ソファやシートの隙間、壁際などの狭いところも掃除が可能になりました。

隙間の汚れは、なかなかキレイに落とせないので気になるポイントですよね。

T字ヘッドがあれば、隅々まで汚れを狙って落とせそうなので嬉しいポイントです♪

⑤RNS-P10-Wはタンクの開口部が広い

RNS-300は汚れた水を集める回収タンクの開口部が狭く、中をスポンジなどで洗うことが難しいという声がありました。

その点をRNS-P10-Wでは改良を加え、回収タンクの開口部が広くなり、中までしっかり洗うことが出来るようになりました。

掃除が終わった後、きれいな状態で収納したいので、中まで洗えるというのは良いですよね。

また、清水を入れるタンクもRNS-300はハンドツールについていましたが、RNS-P10-Wでは電動ポンプで散水するので、回収タンクの反対側に清水タンクがつきました。

それにより注ぎ口も広くなったので、蛇口からの給水もしやすくなりました

ちょっとした改良ですが、実際に使用するとタンク開口部が大きくなったことは、便利で使い勝手が良さそうですね (^_^)

⑥運転音:RNS-P10-Wの方が静か

リンサークリーナーは、水を撒くことで汚れを浮かせて、その汚れた水を吸い込むので、吸引時の音はどうしても大きくなってしまいます。

よく言われるのが、「昔の掃除機くらいの音」ということなので、昼間に普段使いする分には騒音という程ではありません。

この運転音もRNS-300からRNS-P10-Wに改良したことで、約10dB音を抑えることができました

より静かになったので、音が気になる方はRNS-P10-Wの方が安心して使えますね♪

⑦清水タンク:RNS-P10-Wの方が大きい

RNS-P10-WRNS-300の清水タンクと回収タンクの容量は以下の通りです。

RNS-P10-W
(2021年)
RNS-300
(2019年)
清水タンクの容量 約1.1L0.3L
回収タンクの有効容量約0.4L 0.5L

散水するのに使う水を入れる清水タンクの容量は、RNS-P10-Wの方が大きくなりました。

ですが、汚れた水を集める回収タンクの容量は、RNS-300よりおよそ100mLほど少なくなりました。

ハンドツールについていた清水タンクを本体の回収タンクと対になるように設置した関係で、回収タンクの容量が少し少なくなっているんですね。

汚れた水を捨てる回数がもしかしたら少し増えるかもしれませんが、掃除するのに必要な給水の回数が大幅に減ったのは嬉しいですよね!

⑧消費電力:RNS-P10-Wの方が小さい

RNS-P10-WRNS-300では、吸引力に変化はありません。

むしろRNS-P10-Wには電動ポンプも搭載されたので、機能としてはアップしたと言えます。

ですが、消費電力はRNS-P10-Wの方が小さくなっています

つまり、電気代が安く済むということです♪

とは言え、約20Wほどの違いなので、そんなに大きな差ではありませんが、少しでもお得に、さらに電力を抑えることで地球に優しくなったのは、良いことですね (^_^)

RNS-P10-WとRNS-300はどっちがオススメ?

RNS-P10-WRNS-300の違いは分かったけど、オススメはどっち?

RNS-P10-Wがオススメな方

  • 狭い隙間などにもリンサークリーナーを使いたい
  • 新しいモデルを使用したい
  • タンク内もきれいに保ちたい
  • 自動散水機能で便利に使いたい

自動散水が便利!いろいろな場所に対応してキレイにできるRNS-P10-Wはコチラ▼

アイリスオーヤマ公式のオンラインストアでの購入なら、保証証期間が2年になります

※保証期間は通常は1年です

RNS-300がオススメな方

  • 高性能なリンサークリーナーは欲しいけど、予算をできるだけ抑えたい。
  • より軽量な物が欲しい
  • 広い範囲に使用する予定なので、ツールを付け替えたりする必要はない
  • 汚れた水を捨てる回数が少ない方が嬉しい

RNS-P10-Wと基本の機能は同じで、お値段オトクなRNS-300はコチラ▼

アイリスオーヤマ公式のオンラインストアでの購入なら、保証証期間が2年になります

※保証期間は通常は1年です

RNS-P10-WとRNS-300の機能や特長

ここからは、RNS-P10-WRNS-300共通の機能や特長をご紹介していきますね。

洗うのが大変な布製品を綺麗に洗浄!

アイリスオーヤマのリンサークリーナーは、水で汚れを浮かした後に、パワフルなクリーなーで一気に吸引することで、布製品の汚れをしっかり取り除きます

洗濯機で洗えない絨毯やカーペットだけでなく、ソファーや車のシートなども洗浄が可能です。

ペットが粗相をしてしまったり、子どもが飲み物をこぼしたり、日常生活で起こりうる汚れをキレイに取り除けますよ^^

汚れた都度雑巾で拭き取ったり、クリーニングに出す手間も省けますね!

また、洗剤や化学薬品などを使わず水だけで綺麗にするので、人にも環境にも優しいクリーナーと言えます。

汚れがしつこい場合は、約40℃くらいのお湯を使うときれいに落ちることが多いので、お試しくださいね。

特に皮脂汚れにはぬるま湯が有効的なので、お湯を上手に使ってしつこい汚れを落としましょう!

急な汚れに対応できるので、お家に一台あると重宝しますよ♪

簡単操作

アイリスオーヤマのリンサークリーナーの使い方は、とても簡単です。

①清水タンクに水を入れてセットします。

②電源を入れてハンドツールのボタンやレバーを引いて、汚れに水を吹き付けます。


③ハンドツールを押し当て、ゆっくりと手前に引きます。

これだけで、あっという間に汚れを吸い取ってくれます。

私は家電などを期間を空けて使用すると、どうしても使い方を忘れてしまうことがありますよね(^_^;)

ですが、こちらのリンサークリーナーは操作が簡単なので、久しぶりに使うという時でもすぐに直感的に使えるのが便利ですよ!

約40℃のお湯にも対応

RNS-P10-WRNS-300のどちらも、温水を利用しての掃除が可能です。

皮脂汚れには、30~40℃前後のお湯が効果的です。

なので、普段使用する布製品についた皮脂汚れには、実はぬるま湯が一番有効なんです!

アイリスオーヤマのリンサークリーナーは、40℃のお湯まで対応しているので、気になる部分の汚れをスッキリに落とせますよ^^


最後に、RNS-P10-WRNS-30の機能やスペックを違いを表にまとめたので、参考にしてくださいね。

違いがあるところは、分かりやすく赤色にしてあります。

RNS-P10-W
(2021年)
RNS-30
(2019年)
サイズ (cm)幅29×奥行18×高さ27幅24.8×奥行14.6×高さ31.2
質量約3.2kg約2.7kg
定格消費電力310W330W
吸込仕事率30W30W
回収タンク有効容量0.5L0.5L
自動散水X
T字ヘッドX
運転音10dB静か
満水タンク容量1.0L0.3L
お湯使用温度40℃まで40℃まで
ホース長さ1.2m1m
付属品ハンドツール2種、ホルダーハンドツール2種、ホルダー

RNS-P10-WとRNS-300の違いを比較 アイリスオーヤマ リンサークリーナー まとめ

今回は、アイリスオーヤマのリンサークリーナー、RNS-P10-WRNS-300の違いを比較するとともに、機能や特長をご紹介させていただきました。

RNS-P10-WRNS-300の8つの違いをおさらいすると、

  1. 価格帯:RNS-300の方が安い
  2. RNS-300の方がコンパクトで軽い
  3. RNS-P10-Wは散水が自動化
  4. RNS-P10-WにはT字ヘッドが付属
  5. RNS-P10-Wはタンクの開口部が広い
  6. 運転音:RNS-P10-Wの方が静か
  7. 清水タンク:RNS-P10-Wの方が大きい
  8. 消費電力:RNS-P10-Wの方が小さい

上位モデルのRNS-P10-Wはハンドツールのボタンを押し続けることで、自動で散水する機能が搭載されました。

サイズやデザイン、ホースの長さまで、2019年型のRNS-300を使用したお客様の声を反映した改良が加えられています。

とは言え、RNS-300もリンサークリーナーとして高性能な人気のモデルです。

お値段にも違いがあるので、この記事の情報を参照の上、納得の行くお買い物をしてくださいね(^_^)

今回の記事が、あなたのリンサークリーナー選びの参考になれば幸いです☆

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

RNS-P10-W (2021年モデル)◆

自動散水が便利!いろいろな場所に対応してキレイにできるRNS-P10-Wはコチラ▼

アイリスオーヤマ公式のオンラインストアでの購入なら、保証証期間が2年になります

※保証期間は通常は1年です

RNS-300 (2019年モデル)◆

RNS-P10-Wと基本の機能は同じで、お値段オトクなRNS-300はコチラ▼

アイリスオーヤマ公式のオンラインストアでの購入なら、保証証期間が2年になります

※保証期間は通常は1年です

【知らないと損】RNS-P10-WとRNS-300をオトクに購入する方法

より安く、アイリスオーヤマのリンサークリーナーのRNS-P10-WRNS-300を購入したい方にオススメの方法は、

楽天カード新規入会で5000ポイントもらう

です。

キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!

※楽天カードを新規で作る方に限ります。

楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、

5000ポイント=5,000円

つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪

楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪

年会費無料なので安心です!

楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪

持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓

東芝のラクーS衣類スチーマーTAS-X6(2021年)とTAS-X5(2019年)の違いを比較しました。

コードレス・コードあり、衣類スチーマー・アイロンと多様な使い方ができて便利です!

こちらもあわせてご参照くださいね★

TAS-X6とTAS-X5の違いは7点!比較を暴露!東芝ラクーS衣類スチーマー

TAS-X6とTAS-X5の違いは7点!比較を暴露!東芝ラクーS衣類スチーマー
東芝の衣類スチーマー「La・Coo S」シリーズの、TAS-X6とTAS-X5を比較しました。TAS-X6は2021年、TAS-X5は2019年のモデルです。違いは7点、スチームの量や持続時間などです。機能や特長も詳しく解説しています。

コメント

error: 申し訳ありませんが右クリックはできません
タイトルとURLをコピーしました