マイトレックスで人気のマッサージガン、リバイブとミニの違いを比較しました。
結論から言うと、
- ガッツリパワフルなマッサージを好む
- 多少大きくて重さがあっても大丈夫
- 運動前後の筋肉をほぐすのに使いたい
- 自分でなく、家族やパートナーにマッサージしてもらえる
→そんな方にはリバイブがオススメ
- それほど強いマッサージレベルは求めていない
- できるだけ腕や肩の負担なく使いたい
- 表情筋もケアしてフェイスリフトしたい
- 手軽に持ち歩いて、家以外の場所でも使いたい
→そんな方にはミニがオススメ
リバイブとミニを比較した結果、5点の違いがありました。
①価格帯
②サイズや重量:ミニの方がコンパクトで軽い
③パワー:リバイブの方が強い
④最大使用可能時間:ミニの方が長い
⑤顔に使えるか:ミニは顔に使える
本文では、リバイブとミニの違いを詳しく解説すると共に、機能や特長も紹介していきます。
マッサージガンの購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです(^_^)
マイトレックス リバイブとミニの違いを比較
それでは早速、マイトレックスのリバイブとミニの違いをご紹介します。
違いは以下の4点です。
①価格帯:ミニの方が安い
②サイズや重量:ミニの方がコンパクトで軽い
③パワー:リバイブの方が強い
④顔に使えるか:ミニは顔に使える
それぞれ解説していきますね。
①価格帯:ミニの方が安い
まず、一番気になるのが価格の違いですよね。
2つのモデルでの、大手ECサイトでの最安値の価格を調べて、表にまとめました。
楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | |
リバイブ | 21,780円 | 21,780円 | 21,780円 |
ミニ | 13,200円 | 13,200円 | 13,200円 |
ただ、こちらの価格は2021年12月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認くださいね。
<リバイブ>
<ミニ>
サイズやパワーが控えめな分、ミニの方が8千円ほどお安いですね。
コンパクトで手軽に使えるマッサージガンを、オトクな値段で買いたい方にはミニの方がオススメできます。
ただ、リバイブも値段が上がる分、それだけの機能やスペックがありますので、そのあたりの違いをこれから詳しく解説してきますね。
ぜひ、ご参考にしてください (^_^)
②サイズや重量:ミニの方がコンパクトで軽い
サイズや重量の違いをご紹介します。
ミニの方が、その名前の通り小さくて軽量です。
サイズ | 重さ | |
リバイブ | 約147×60×186 (mm) (アタッチメント除く) | 約680g |
ミニ | 約137×85×48(mm) (アタッチメント除く) | 約370g |
リバイブを実際に持った時のサイズ感は、こんな感じです。
|
それに対して、ミニのほうはこんな感じ。
|
リバイブの持ち手は、女性の手でもしっかり握れるくらいの太さですが、手が小さい方にはちょっと太くて握り続けるのに疲れる可能性はあります。
また、重さは680gと、重量感はあります。
試しに、中身の入った500mlのペットボトルを握りながら、身体のあちこちに当ててみてください。
振動でマッサージを楽しみながら使うので、実際の重量ほど重さは感じませんが、リバイブは中身の入ったペットボトルより200g近く重いです。
なので、ペットボトルで疲れると感じる方は、リバイブを使うのはしんどいかも知れませんね。
対するミニの方は、女性の手のひらにも収まるくらいのサイズで、手の小さな方でも扱いやすいです。
重さは370gなので、ちょうどミニサイズのペットボトルくらいです。
また、持ち手を握りながら使うだけでなく、あてる部位によっては上の画像のように、持ち手を包むような持ち方もできます。
なので、腕や手に極力負担をかけずにマッサージを楽しめるのは、ミニの方と言えますね。
<リバイブ>
パワフルに全身ケア!コリや痛みの根本原因にしっかりアプローチしてほぐす、リバイブはコチラ▼
<ミニ>
軽量コンパクトでラクに使えるのに、しっかりマッサージ!顔にも使えて表情筋ケアできるミニはコチラ▼
③パワー:リバイブの方が強い
マッサージのパワーについてですが、やはりサイズが大きい分、リバイブの方がパワフルです。
パワーを比較するにあたって、ストロークの長さと、振動の回数の点から解説しますね。
ストロークの長さ
ストローク(本体先端の振動する部分)の長さの違いはコチラです。
●リバイブ:8mm
●ミニ:7mm
一般的な小型のハイディガンのストロークは、4-5mmであることが多いです。
なので、ミニでも十分ストロークは長くて、振動はしっかり伝わります。
リバイブとミニのストロークの長さの違いはたった1mmだと思うかも知れませんが、その1mmでパワーの感じ方に差が出るんです!
振動の回数
マッサージガンは、ストローク部分の振動で身体をほぐすマッサージ器具です。
なので、パワーの違い=振動の回数と言っても過言ではありません。
リバイブとミニの1分間の振動回数の違いは、コチラです。
振動の段階 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
リバイブ | 2100回 | 2400回 | 2700回 | 3000回 | 3300回 |
ミニ | 1600回 | 2100回 | 2400回 | 2700回 | 3000回 |
リバイブの方が、500~300回振動回数が多いですね。
とにかく強い刺激でガッツリマッサージがしたい!という方はリバイブの方が満足度が高いですね。
ただ、ミニの最大振動回数は、リバイブのレベル4と同じなので、振動回数にすごく大きな違いがあるわけではありません。
扱いやすいサイズと重さで、程よい強さと振動を求める方にはミニが良いでしょう。
④最大使用可能時間:ミニの方が長い
リバイブとミニは、どちらも充電式でコードレスでマッサージが楽しめるのが魅力です♪
フル充電状態で使える、最大使用可能時間はコチラです。
●リバイブ:約2時間
●ミニ:約4時間
どちらも同じ、2500mAhのリチウム電池2本を搭載していますが、リバイブの方がパワーが大きく振動回数も多い分、電池を多く消費するんですね。
充電必要な回数が少ない分、ミニの方が電池が長持ちして長く使える可能性はありますね!

頻繁に充電する手間がないのも、ミニのメリットと言えますね♪
⑤顔に使えるか:ミニは顔に使える
最後の違い、顔に使えるかどうかですが、これが購入の決め手になる方も多いでしょう。
ミニの方は、顔にも使えて表情筋のケアもできます!!
|
ミニには、顔専用のアタッチメントが付属。
1分間に約1,600回という細かな振動で、頬周りの表情筋にアプローチします。
身体の筋肉は、使わないと年齢と共にだんだん衰えて、筋肉の上に付いている皮膚も垂れ下がってきます。
顔の筋肉も、これは同じ。
顔の印象を決めるのは、顔の下半分の頬あたりにある筋肉です。
ここには、大きく分けて大頬骨筋・ 小頬骨筋・咬筋の3つがあります。
このうち、 大頬骨筋・ 小頬骨筋は頬を引き上げる働きがあるので、普段から鍛える必要があります。
それに対して、咬筋は食べ物を噛んだり、ストレスで歯を噛み締めたりして、日常的に酷使されているので、休める必要があります。
リバイブ ミニは、鍛えるべき筋肉を効果的に鍛え、休ませるべき筋肉は休ませてケアします。
表情筋をケアすることで期待できる効果は、
- 顔のたるみを改善
- ほうれい線やマリオネット薄くする
- 下がった口角を上向きにする
- フェイスラインが引き締まる
シュっと引き締まったフェイスラインや、口角をキュっと上げて若々しい印象づくりをサポートします \(*ˊᗜˋ*)/
表情筋のケアと言っても難しいものではなく、基本的には顔の中心から外側に向かって、器具を滑らせていくだけです。
顔全体のケアの時間はたった3分!
テレビでも見ながら、パパっと手軽にケアするだけで、フェイスラインの印象がグっと変わってきますよ♪
ボディのコリをほぐすだけでなく、表情筋のケアもできるのは、ミニの大きなメリットですね (^_^)
マイトレックス リバイブとミニはどっちがオススメ?

リバイブとミニの違いは分かったけど、オススメはどっち?
リバイブがオススメな方
●とにかくパワフルに、ガッツリマッサージをしたい。
●男性や、力が強くて手が大きめなので重さやサイズが気にならない。
●特に運動前後のケアに使うのが目的。
●自分で使うというよりも、家族やパートナーにやってもらえる。
●顔に使いたいという希望はない。
パワフルに全身ケア!コリや痛みの根本原因にしっかりアプローチしてほぐす、リバイブはコチラ▼
ミニがオススメな方
●あまり強すぎるマッサージは苦手。
●力が弱くて小柄なので、できるだけコンパクトで軽いほうが良い。
●ボディだけでなく、表情筋のケアもしたい。
●手軽に持ち歩いて、家の外でも使いたい。
●高性能なマッサージガンが欲しいけど、予算はなるべくおさえたい。
軽量コンパクトでラクに使えるのに、しっかりマッサージ!顔にも使えて表情筋ケアできるミニはコチラ▼
最後に、リバイブとミニのスペックを表にまとめたので、参考にしてくださいね。
リバイブ | ミニ | |
電源 | 充電式 | 充電式 |
連続使用時間 | フル充電で約2時間 | フル充電で約4時間 |
本体寸法 (mm) | 約147×60×186 (mm) (アタッチメント除く) | 約137×85×48(mm) (アタッチメント除く) |
質量 | 約680g | 約370g |
アタッチメント (形に若干違いあり) | 5種類 | 5種類 |
ストロークの長さ | 8mm | 7mm |
振動回数(/1分) | ・レベル1:2100回 ・レベル2:2400回 ・レベル3:2700回 ・レベル4:3000回 ・レベル5:3300回 | ・レベル1:1600回 ・レベル2:2100回 ・レベル3:2400回 ・レベル4:2700回 ・レベル5:3000回 |
運転音 | 43db~54db | 約40db |
専用ケース | ・ハードケース | ・ハードケース ・布袋 |
ハンドストラップ | X | ◯ |
マイトレックス リバイブとミニの違いを比較 まとめ
今回は、マイトレックスで人気のマッサージガンの、リバイブとミニの違いを比較すると共に、機能や特長もご紹介させていただきました。
リバイブとミニの違い5点をおさらいすると、
- ミニのほうが安い
- ミニの方がコンパクトで軽い
- リバイブの方がパワフル
- ミニのほうがフル充電で長く使える
- ミニは顔の表情筋ケアもできる
でしたね。
このとから、
- ガッツリ強めのマッサージがしたい
- 力が強く、手が大きめなのでサイズや重量感が気にならない
- 運動前後に使いたい
- 他の人にマッサージしてもらえる
→リバイブがオススメ
- あまり強すぎるマッサージは好まない
- 手が小さく、力が弱いから軽くてコンパクトな方がいい
- 表情筋もケアしてフェイスリフトしたい
- 手軽に持ち歩いてどこでも使いたい
→ミニがオススメ
今回の記事が、あなたのマッサージガン選びの参考になれば幸いです (^_^)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
【知らないと損】マイトレックス リバイブとミニをオトクに購入する方法
より安く、マイトレックス リバイブとミニを購入したい方にオススメの方法は、
楽天カード新規入会で5000ポイントもらう
です。
キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!
※楽天カードを新規で作る方に限ります。
楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、
5000ポイント=5,000円
つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪
楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪

年会費無料なので安心です!
楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓
※マイトレックスのヘッドスパの、口コミ評判をレビューしました。
頭皮だけでなくフェイスやボディもほぐせ、マッサージの気持ちよさは大好評!
髪サラサラ、フェイスラインもスッキリすると評判です★
こちらもあわせてご参照くださいね!
★マイトレックス ヘッドスパの口コミ評判をレビュー!効果抜群&小顔サラ髪に!

コメント