日立で人気の衣類スチーマーの、CSI-RX70とCSI-RX50の違いを比較しました。
どちらも衣類スチーマーとしても、アイロンとしても使用できる2WAYタイプです。
どちらも2023年の発売ですが、CSI-RX70の方が上位モデルです。
比較した結果、CSI-RX70とCSI-RX50の違いは5点でした。
①価格の違い:CSI-RX50の方が安い
②CSI-RX70はプレスアタッチメントあり
③CSI-RX70は全方向対応スチーム機能搭載
④CSI-RX70はスチームが低・中・高の三段階
⑤カラーの違い
このことから考えると、CSI-RX70 (上位モデル)がオススメな方は、
- アイロンを使わずに袖や襟をプレスしたい。
- 全方向スチーム機能を使いたい。
- 上位モデルが欲しい。
- カラーはアイボリーやグレーが好み。
プレスアタッチメントでよりキレイな仕上がりに!全方向にスチームが出せるCSI-RX70はコチラ▼
カラーはアイボリーとブルーグレーです。
これに対し、CSI-RX50がオススメの方は、
- CSI-RX50の基本的な機能で、十分満足。
- 予算はなるべくおさえたい。
- ホワイトのカラーが良い。
CSI-RX70と基本の機能や特徴は同じで、お値段オトクなCSI-RX5はコチラ▼
カラーはホワイト1色です。
CSI-RX70とCSI-RX50は、どちらも衣類スチーマーとしてもアイロンとしても使える2WAYタイプです。
5点の違いの中でも、上位モデルのCSI-RX70は、プレスアタッチメント機能付き。
袖などをアイロンなしでプレスできて、よりキレイに仕上げることができますよ!
その他本文では、日立の衣類スチーマーのCSI-RX70とCSI-RX50の違いを比較し、特徴や機能についても詳しくご紹介しています。
衣類スチーマーの購入を検討している、あなたのお役に立てたら幸いです♪
★衣類スチーマーの人気ランキング (楽天市場)はコチラ!
CSI-RX70とCSI-RX50の違いを比較 日立衣類スチーマー
それでは早速、CSI-RX70とCSI-RX50の違いをご紹介します。
違いとしては、以下の5点が挙げられます。
①価格の違い:CSI-RX50の方が安い
②CSI-RX70はプレスアタッチメントあり
③CSI-RX70は全方向対応スチーム機能搭載
④CSI-RX70はスチームが低・中・高の三段階
⑤カラーの違い
それでは、1つずつ見ていきましょう!
①価格の違い:CSI-RX50の方が安い
まず、一番気になるのは価格の違いですよね。
CSI-RX70とCSI-RX50の最安値を、大手ECサイトで比較してみました。
楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | |
CSI-RX70 (上位) | 16,799円 | ー | 16,799円 |
CSI-RX50 | 12,550円 | 13,800円 | 12,545円 |
ただ、こちらの価格は2023年4月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認下さいね。
◆CSI-RX70 (上位モデル)◆
◆CSI-RX50◆
上位モデルのCSI-RX70の方が、4,000円ほど価格がアップしますね。
CSI-RX70は全方向スチームやプレスアタッチメントがあり、より使い勝手が良くなっています。
とは言え、CSI-RX70はこの価格差に見合う機能や内容なのか?
そのあたりの違いや、CSI-RX70とCSI-RX50の特徴や機能についてもこれから詳しく説明していきます。
是非、参考にしてみてくださいね!
②CSI-RX70はプレスアタッチメントあり
上位モデルのCSI-RX70には、襟、裾、袖やズボンのセンターラインをプレスするための、「プレスアタッチメント」があります。
|
本体とアタッチメントを取りつけ、隙間に生地をはさみ、トリガーを指で引くと生地がプレスされる仕組みになっています。
最後にプレスアタッチメントでプレスすることで、より美しい仕上がりになりまよ^^
③CSI-RX70は全方向対応スチーム機能搭載
上位モデルのCSI-RX70は、全方向にスチームが出るようになっています!
|
従来は、スチームが出なくなるのを防ぐために、スチーマーを垂直に持ち上げたままの態勢で、手首を固定してスチームを当てていました。
しかし、CSI-RX70では、スチーマーを横向きや下向きにしてもスチームが出るようになりました。
手首の角度を気にせずにスチームが当てられるので、手首の負担は少なく効率良くスチームができますよ。
④CSI-RX70はスチームが低・中・高の三段階
CSI-RX70では、温度が低・中・高の三段階に設定できます。
これに対し、CSI-RX50は中・高の二段階です。
アクリルやポリウレタンなど、低温でプレスする必要のある素材でも、当て布なしでお手入れできますね。
⑤カラーの違い
最後に、カラーの違いをご紹介します。
CSI-RX70 (上位モデル)
アイボリーとブルーグレーの2色です。
|
|
CSI-RX50
CSI-RX50はオフホワイトのみです。
|
3色とも、落ち着きがあって上品なお色ですね。
CSI-RX70とCSI-RX50は基本の機能は同じなので、カラーの好みで選ぶというのもアリですね!
CSI-RX70とCSI-RX50はどっちがオススメ?
CSI-RX70とCSI-RX50の違いはわかったけど、オススメはどっち?
CSI-RX70 (上位モデル)がオススメな方
- アイロンを使わずに袖や襟をプレスしたい。
- 全方向スチーム機能を使いたい。
- 上位モデルが欲しい。
- カラーはアイボリーやグレーが好み。
プレスアタッチメントでよりキレイな仕上がりに!全方向にスチームが出せるCSI-RX70はコチラ▼
CSI-RX50がオススメな方
- CSI-RX50の基本的な機能で、十分満足。
- 予算はなるべくおさえたい。
- ホワイトのカラーが良い。
CSI-RX70と基本の機能や特徴は同じで、お値段オトクなCSI-RX5はコチラ▼
CSI-RX70とCSI-RX50の機能や特長 日立衣類スチーマー
ここからは、CSI-RX70とCSI-RX50の共通の特徴や機能についてご紹介します。
どちらも、スチーマーとしてもアイロンとしても使用できる2WAYタイプです。
- 衣類を手軽にお手入れしたい
- アイロンとしても使いたい
こんな方にオススメです。
タンクの容量は130mlと大容量で、約9分間連続使用できます!
たっぷりのスチームで衣類ケア
スチーム量約14g/分で噴射され、たっぷりの蒸気でシワ伸ばしやお手入れをします。
|
ワンプッシュするだけで、1分間連続スチーム。
ずっとボタンを押し続ける必要がないのが便利ですね!
高温のスチームでケアすることで、ウィルスの活動や汗のニオイをおさえることができますよ。
スチームの吹き出し口が十字型になっていて、広範囲にスチームが噴射されてムラにならずにお手入れができます。
素早い立ち上がり
CSI-RX70とCSI-RX50は、立ち上がりまでの時間が早い点も魅力です!
中温で約25秒、高温では約30秒で使用可能となります。
※CSI-RX70のみ低温有り、約20秒で立ち上がります。
また、スチームボタンを押さずに10分経つと、自動的に切れる安心設計。
アイロンとしても使える2WAY
アイロンとしても使える2WAYです!
|
コンパクトなダイヤフォルムベースで、持ち替えることなく全方向にスムーズにアイロンがけができます。
スチームの温度設定は、高・中・低の三段階。
※CSI-RX50は高・中の二段階です。
滑りのよいセラミックコードのかけ面で、スイスイアイロンがけができますよ。
最後に、CSI-RX70とCSI-RX50のスペックをまとめたので、参考にしてくださいね!
違いのあるところは、赤色にしてあります。
CSI-RX70 (上位) | CSI-RX50 | |
電圧 | AC100V (50-60Hz共用) | AC100V (50-60Hz共用) |
消費電力 | 950W | 950W |
水タンク容量 | 約130ml | 約130ml |
プレスアタッチメント | ◯ | X |
全方向対応スチーム | ◯ | X |
温度調整 | ・低:約110℃ ・中:約140℃ ・高:約170℃ | ・中:約140℃ ・高:約170℃ |
寸法 (スタンド設置時) | 幅180x奥行85x高さ130(mm) | 幅180x奥行85x高さ130(mm) |
質量 | 約690g | 約690g |
コードの長さ | 約2.3m | 約2.3m |
付属品 | ・ブラシアタッチメント ・スタンド ・注水カップ | ・ブラシアタッチメント ・スタンド ・注水カップ |
カラー | ・アイボリー ・ブルーグレー | ・ホワイト |
CSI-RX70とCSI-RX50の違いを比較 日立衣類スチーマー まとめ
今回は、日立の衣類スチーマーのCSI-RX70とCSI-RX50の違いを比較し、特徴や機能についても紹介しました。
CSI-RX70とCSI-RX50の5つの違いをおさらいすると、
- 価格の違い:CSI-RX50の方が安い
- CSI-RX70はプレスアタッチメントあり
- CSI-RX70は全方向対応スチーム機能搭載
- CSI-RX70はスチームが低・中・高の三段階
- カラーの違い
上位モデルのCSI-RX70は、プレスアタッチメントで裾や襟のプレスができ、スチームも全方向対応です。
スチーマーどんな方向に傾けても、スチームが出るので、ササっとお手入れできて忙しい朝にもピッタリですね!
とは言え、CSI-RX50もたっぷりの高温スチームで衣類のケアができます。
お値段にも違いがあるので、よく検討の上納得の行くお買い物をしてくださいね。
今回の記事が、あなたの衣類スチーマー選びの参考になればうれしいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
◆CSI-RX70 (上位モデル)◆
プレスアタッチメントでよりキレイな仕上がりに!全方向にスチームが出せるCSI-RX70はコチラ▼
◆CSI-RX50◆
CSI-RX70と基本の機能や特徴は同じで、お値段オトクなCSI-RX5はコチラ▼
【知らないと損】CSI-RX70とCSI-RX50をオトクに購入する方法
より安く、日立の衣類スチーマーのCSI-RX70とCSI-RX50を購入したい方にオススメの方法は、
楽天カード新規入会で5000ポイントもらう
です。
キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!
※楽天カードを新規で作る方に限ります。
楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、
5000ポイント=5,000円
つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪
楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪
年会費無料なので安心です!
楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓
※東芝の衣類スチーマー「La・Coo S」は、コードレスとコードありで衣類のスチームやアイロンができます!
人気モデルのTAS-X6とTAS-X5の違いを比較しました。
こちらもあわせてご参照くださいね★
★TAS-X6とTAS-X5の違いは7点!比較を暴露!東芝ラクーS衣類スチーマー
コメント