パナソニックで人気の紙パックキャニスター掃除機の、MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを比較しました。
どちらも2.7kgと軽くて扱いやすい掃除機で、同じモデルの発売年違いです。
発売時期は、MC-PJ22Gが2023年2月、MC-PJ21Gが2022年2月です。
ということで、MC-PJ21GはMC-PJ22Gの型落ちになります。
比較した結果、 MC-PJ22GとMC-PJ21Gは機能やスペックは同じで、違いは2点でした。
①価格の違い:MC-PJ21Gの方が安い
②カラーの違い
このことから考えると、MC-PJ22G (2023年モデル)がオススメの方は、
- 新しいモデルを取り入れたい。
- ベージュのカラーが好き。
2.7kgの軽量でラクラクお掃除!紙パック式でパワフルに吸い込むMC-PJ22Gはコチラ▼
カラーはベージュです。
一方で、MC-PJ21G (2022年モデル)がオススメの方は、
- 高機能な紙パック式掃除機が欲しいけど、予算はなるべくおさえたい。
- カラーはエレガントなシャンパンゴールドが良い。
MC-PJ22Gと機能やスペックは同じで、お値段オトクなMC-PJ21Gはコチラ▼
こちらはシャンパンゴールドです。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gは、価格とカラー以外には違いがありません。
掃除機としての機能は全く同じです。
色にこだわりがなければ、2022年モデルのMC-PJ21Gの方が、1万円以上オトクに購入できます。
価格重視の方には、MC-PJ21Gがオススメですね。
その他本文では、MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを比較し、機能や特長も詳しく説明していきます。
掃除機の購入を検討している、あなたの参考になれば幸いです^^
★掃除機の人気ランキング (楽天市場)はコチラ!
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを比較 パナソニック紙パック式掃除
それでは、MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを紹介します。
違いとしては、以下の2点が挙げられます。
①価格の違い:MC-PJ21Gの方が安い
②カラーの違い
1つずつご紹介しますね。
①価格の違い:MC-PJ21Gの方が安い
まずは、価格の違いを見てみましょう。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの値段を大手ECサイト3社で調査し、まとめました。
楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | |
MC-PJ22G (2023年) | 34,001円 | 34,100円 | 34,000円 |
MC-PJ21G (2022年) | 20,200円 | 21,500円 | 19,999円 |
ただ、こちらの表の価格は2023年2月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認下さいね。
◆MC-PJ22G (2023年モデル)◆
◆MC-PJ21G (2022年モデル)◆
2022年モデルのMC-PJ21Gの方が、1万4千円ほどお安くなっていますね。
カラー以外の機能的な違いがないので、カラーのこだわりがない方はMC-PJ21Gの方がオトクに購入できますよ!
②カラーの違い
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの、カラーの違いについてご紹介します。
MC-PJ22G (2023年モデル)
カラーはベージュです。
|
MC-PJ21G (2022年モデル)
こちらはシャンパンゴールドです。
|
MC-PJ22Gはベージュの単色で、 MC-PJ21Gは薄いグレーとシャンパンゴールドのツートンカラーです。
どちらも淡い上品な色で、どんなインテリアのおうちでも取り入れやすいのが良いですね^^
MC-PJ22GとMC-PJ21Gはどっちがオススメ?

MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いはわかったけど、オススメはどっち?
MC-PJ22G (2023年モデル)がオススメな方
- 新しいモデルを取り入れたい。
- ベージュのカラーが好き。
2.7kgの軽量でラクラクお掃除!紙パック式でパワフルに吸い込むMC-PJ22Gはコチラ▼
カラーはベージュです。
MC-PJ21G (2022年モデル)がオススメな方
MC-PJ22Gと機能やスペックは同じで、お値段オトクなMC-PJ21Gはコチラ▼
こちらはシャンパンゴールドです。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの機能や特長 パナソニック紙パック式掃除
ここからは、MC-PJ22GとMC-PJ21Gの特徴や機能について詳しく紹介します。
どちらのモデルも、紙パック式のキャニスター掃除機です。
2.7kgと、軽くて扱いやすいのが魅力ですよ^^
軽量・コンパクトなのにパワフルな吸引力
本体は2.7kgと軽く、小回りの効くコンパクトなボディです。
ハンドル付きなので持ち運びしやすいのもポイント!。
軽くてコンパクトなのに、吸込仕事率は最大600Wと強力なのが魅力!
軽くてスイスイ動かせる上に、しっかりゴミを吸い取ってくれて重宝しますよ (^_^)
2種類の毛先とV字型ブラシ
パナソニックならではの特殊なブラシで、ゴミをしっかりキャッチして吸い込みます。

緑の毛先はY字型になっているので床に触れる面積が多く、フローリングのお掃除にピッタリです。
それ以外の硬い毛は絨毯の奥まで届き、ダニのフンや死骸をかき出して吸い込みます。
また、独自のV字型のブラシでゴミを中央に集めて、強い吸引力で目に見えない小さなゴミまでしっかり吸い込みますよ!
2種類の毛先でフローリングから絨毯の奥まで対応できるので、家中これ1台でキレイにできますね♪
便利な親子ノズルと2WAYノズル
ペダルを踏むだけで簡単に切り替えられる2WAYのノズルで、広い場所から狭い隙間までお掃除できます。
|
◆親子ノズル◆
ペダルを踏むだけで子ノズルになり、狭い隙間や高所など届きにくい所もお掃除できます。
◆2WAYノズル◆
狭い隙間やサッシのお掃除には、まずペダルを踏んでヘッドを外し子ノズルにして、2WAYブラシを取り付けるとスッキリきれいにできますよ (^_^)
毛が絡みにくいローラー搭載
MC-PJ22G・MC-PJ21Gともに、毛がからみにくい特殊なローラーが搭載されています。
|
表面をなめらかに加工することで、毛が絡みにくくなっています。
ローラー部分に毛が絡みいた毛のお手入れって、地味にイラッとしますよね (笑
でも、MC-PJ22G・MC-PJ21Gなら毛がぐんと絡みにくくなり、お手入れの手間が省けますよ♪
床上も壁際も綺麗に
マイナスイオンの働きで静電気を抑えながらお掃除できるので、フローリングのゴミやホコリを綺麗に吸引します。
|
まるで拭き掃除をしたような、ツルツルの床になりますよ♪
また、ノズルの上方向からも吸い込むので、床から上30cmに浮遊するハウスダストもしっかりキャッチします。

そして、ブラシが壁際までピッタリ届くようになっていて、掃除機では吸い取りにくい壁ぎわのゴミまでしっかりキレイにできますよ。

床の上のゴミだけではなく、床上30cmまでに浮遊するハウスダストも吸引できるので、小さなお子様やペットのいるおうちでも清潔が保てて安心ですね^^
アイドリングオフ運転で省エネ
ノズルが床面から離れると運転を停止し、床面につけると運転を開始します。
自動でやってくれるので、自分でスイッチの入・切しなくていいのが便利ですね。

電気代も節約できて、省エネです!
最後に、MC-PJ22GとMC-PJ21Gの機能やスペックを表にまとめたので、参考にして下さいね。
違いがあるところは、赤色にしてあります。
MC-PJ22G (2023年) | MC-PJ21G (2022年) | |
カラー | ベージュ | シャンパンゴールド |
寸法 (幅×奥行×高さ) | 242×348×194mm | 242×348×194mm |
本体質量 | 2.7kg | 2.7kg |
コード長さ | 5m | 5m |
集塵容量 | 1.3L | 1.3L |
吸込仕事率 | 60~600W | 60~600W |
消費電力 | 200~1150W | 200~1150W |
運転音 | 60~65dB | 60~65dB |
アイドリングオフ機能 | ◯ | ◯ |
親子ノズル | ◯ | ◯ |
毛が絡みにくい ローラー | ◯ | ◯ |
2WAYノズル | ◯ | ◯ |
付属品 | ・2WAYノズル ・紙パック(1枚) | ・2WAYノズル ・紙パック(1枚) |
本体と一緒に、紙パックもまとめて買っておくと便利ですよ▼
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを比較 パナソニック紙パック式掃除 まとめ
今回は、パナソニックの掃除機のMC-PJ22GとMC-PJ21Gの違いを比較し、特徴や機能を紹介しました。
MC-PJ22GとMC-PJ21Gの2つの違いをおさらいすると、
- 価格の違い:MC-PJ21Gの方が安い
- カラーの違い
MC-PJ22GとMC-PJ21Gは、機能やスペックは同じで、価格とカラーが違うのみです。
なので、色と新モデルという点にこだわりがなければ、オトクに買える2022年モデルのMC-PJ21Gの方がオススメと言えますよ^^
この記事が、あなたの掃除機選びの参考になればうれしいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
◆MC-PJ22G (2023年モデル)◆
2.7kgの軽量でラクラクお掃除!紙パック式でパワフルに吸い込むMC-PJ22Gはコチラ▼
カラーはベージュです。
◆MC-PJ21G (2022年モデル)◆
MC-PJ22Gと機能やスペックは同じで、お値段オトクなMC-PJ21Gはコチラ▼
こちらはシャンパンゴールドです。
【知らないと損】MC-PJ22GとMC-PJ21Gをオトクに購入する方法
より安く、パナソニックの掃除機のMC-PJ22GとMC-PJ21Gを購入したい方にオススメの方法は、
楽天カード新規入会で5000ポイントもらう
です。
キャンペーン時期は、8000ポイント還元の場合もあります!
※楽天カードを新規で作る方に限ります。
楽天のポイントは、実際のお金と同じように使えるので、
5000ポイント=5,000円
つまり、実質5,000円引きで購入できて、とってもオトクなんです♪
楽天カードで普段から決済する度にポイントが貯まり、1ポイント1円で利用することができます。
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物だけでなく、コンビニやドラッグストア、飲食店など街中でも使えますよ♪

年会費無料なので安心です!
楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になるというメリットも♪
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできますよ。
↓↓↓
※パナソニックの掃除機の人気モデルのMC-SB31Jと、その上位モデルMC-SB51Jとを比較しました。
MC-SB51Jはクリーンセンサー付きで、目に見えない小さなゴミも逃さずキャッチします!
こちらもあわせてご参照くださいね★

コメント